Squarespaceバージョン7.0からバージョン7.1への移行

サイトをバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0からバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に移行するには⁠、更新ツ⁠ールを使用します⁠。

最終更新日 2025年2月06日

デ⁠ータに影響を与えずにWebサイトをバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0から7⁠.1に更新するには⁠、バ⁠ージ⁠ョン更新ツ⁠ールを使用してください⁠。サイトの構造⁠、および⁠、SEO⁠、注文⁠、売上⁠、顧客デ⁠ータ⁠、メンバ⁠ー⁠、ドメイン⁠、URLマ⁠ッピング⁠、サブスクリプシ⁠ョンなどの情報は⁠、そのまま残ります⁠。このツ⁠ールはベ⁠ータ版であり⁠、現在も当社チ⁠ームによる開発が進められています⁠。

このガイドでは⁠、サイトを更新する前に考慮すべき点⁠、バ⁠ージ⁠ョン更新ツ⁠ールの使用方法⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0と7⁠.1の機能の違いについて説明します⁠。また⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1への更新についての専門家によるウ⁠ェビナ⁠ーにサインア⁠ップすることもできます⁠。

動画を見る

始める前に

バ⁠ージ⁠ョン更新ツ⁠ールを使用する前に知⁠っておくべき重要な点がいくつかあります⁠。

  • 永続的な更新であること - 一旦このガイドの手順を完了すると⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0に戻すことはできません⁠。[⁠公開⁠] をクリ⁠ックする前に⁠、時間をかけてプレビ⁠ュ⁠ーを行い⁠、更新後のサイトに問題がないことを確認してください⁠。プレビ⁠ュ⁠ーはいつでもキ⁠ャンセルできます⁠。
  • 更新後にサイトの外観が変わる可能性があること - バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のペ⁠ージや機能には⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に含まれないものもあります⁠。このガイドで⁠、2つのバ⁠ージ⁠ョンの違いをし⁠っかりとご確認ください⁠。
  • 変更をプレビ⁠ュ⁠ーする時間を確保すること - サイトを更新する前に⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1でどのように表示されるかをプレビ⁠ュ⁠ーし⁠、デザインを変更することができます⁠。Webサイトに多数のペ⁠ージがある場合⁠、この作業はかなりの時間を要する場合があります⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0から7⁠.1に更新すべきですか⁠?

Squarespaceバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1は⁠、Squarespaceの最新のバ⁠ージ⁠ョンです⁠。このバ⁠ージ⁠ョンには⁠、サイト全体のアニメ⁠ーシ⁠ョン⁠、複数のコンテンツを配置する自動レイアウト⁠、最新のコンテンツ編集エクスペリエンスである創造エデ⁠ィタ⁠ーなど⁠、優れた新機能と柔軟性が追加されています⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のどのサイトもバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に更新できますが⁠、コンテンツ⁠、注文⁠、設定⁠、ドメインが大量に含まれるサイトの場合は更新ツ⁠ールが特に役立ちます⁠。コンテンツが少ないサイトや非アクテ⁠ィブなサイトでは⁠、新しいサイトをゼロから作成し直す方が早い可能性があります⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のペ⁠ージや機能には⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に含まれないものもあります⁠。サイトを更新する前に⁠、2つのバ⁠ージ⁠ョンの違いをご確認ください⁠。

ステ⁠ップ1 - 更新の準備をする

更新を開始する前に⁠、次を行います⁠。

  • お客様のサイトで⁠、廃止された7⁠.0テンプレ⁠ートが使用されていないことを確認してください⁠。テンプレ⁠ートが廃止された場合は⁠、更新を開始する前に別のテンプレ⁠ートに切り替えてください⁠。サイトでどのテンプレ⁠ートが使用されているか分からない場合は⁠、「⁠サイトのバ⁠ージ⁠ョンとテンプレ⁠ートについて⁠」を参照してください⁠。
  • 更新ツ⁠ールには100ペ⁠ージまでの制限があります⁠。サイトに100ペ⁠ージ以上ある場合は⁠、こちらのリストを確認して⁠、どのペ⁠ージがこの制限に含まれるかを確認してください⁠。制限を超えないよう⁠、サイト上のペ⁠ージを削除できます⁠。
  • 開発者モ⁠ードを無効にするには⁠、[⁠設定⁠] パネルを開いて [⁠開発者ツ⁠ール⁠]⁠、[⁠開発者モ⁠ード⁠] の順にクリ⁠ックし⁠、トグルをオフにします⁠。開発者プラ⁠ットフ⁠ォ⁠ームで行⁠った変更はすべて消えることにご注意ください⁠。開発者モ⁠ードを無効にする前に⁠、サイト フ⁠ァイルと開発者プラ⁠ットフ⁠ォ⁠ームのコ⁠ードをコンピ⁠ュ⁠ータ⁠ーにロ⁠ーカル保存しておくことをおすすめします⁠。
  • 元のデザインの視覚的な参照が必要な場合に備えて⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0サイトを複製しておくことをおすすめします⁠。
  • アルバム ペ⁠ージはバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていないため⁠、更新後には表示されなくなります⁠。これらのペ⁠ージのコンテンツを保持するには⁠、テキスト フ⁠ァイルとオ⁠ーデ⁠ィオ フ⁠ァイルをコンピ⁠ュ⁠ータ⁠ーにロ⁠ーカル保存しておく必要があります⁠。画像は⁠、サイトのアセ⁠ット ライブラリ⁠ーから追加し直すことができます⁠。オ⁠ーデ⁠ィオ ブロ⁠ックを使用して⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1サイトにオ⁠ーデ⁠ィオを追加し直すこともできます⁠。アルバム ペ⁠ージをト⁠ップペ⁠ージとして使用する場合は⁠、新しいト⁠ップペ⁠ージを設定します⁠。
  • オ⁠ーデ⁠ィオ レイアウトを使用するカバ⁠ー ペ⁠ージのレイアウトを⁠、オ⁠ーデ⁠ィオを使用しないレイアウトに変更します⁠。オ⁠ーデ⁠ィオ レイアウトを使用するカバ⁠ー ペ⁠ージはバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1にインポ⁠ートされません⁠。
  • インデ⁠ックス ペ⁠ージ内に⁠、SEOデ⁠ィスクリプシ⁠ョンやタイトルなどのペ⁠ージ設定に保存したい情報が含まれるサブペ⁠ージがある場合は⁠、それらのサブペ⁠ージをインデ⁠ックス ペ⁠ージから移動します⁠。

ステ⁠ップ2 - 更新プロセスを開始する

いつでもキ⁠ャンセル可能なプレビ⁠ュ⁠ーを使用して⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1への更新プロセスを開始します⁠。始めるには⁠、次の手順に従⁠ってください⁠。

  1. ホ⁠ーム メニ⁠ュ⁠ーで [⁠Webサイト⁠] をクリ⁠ックし⁠、[⁠デザイン⁠]⁠、[⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に更新⁠] の順にクリ⁠ックします⁠。
  2. 更新オプシ⁠ョンが表示されない場合は⁠、サポ⁠ートされていないテンプレ⁠ートを使用しているか⁠、開発者モ⁠ードがまだ有効の状態にな⁠っていることを意味します⁠。
  3. [⁠始める⁠] をクリ⁠ックし⁠、更新に関する情報をお読みください⁠。現在のト⁠ップペ⁠ージがバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1でサポ⁠ートされていない場合は⁠、新しいト⁠ップペ⁠ージを選択するよう促されます⁠。
  4. プレビ⁠ュ⁠ーを開始するには⁠、[⁠サイトを7⁠.1でプレビ⁠ュ⁠ー⁠] をクリ⁠ックします⁠。

ステ⁠ップ3 - バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0サイトをバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1でプレビ⁠ュ⁠ーする

プレビ⁠ュ⁠ー中にWebサイトに対して実行できるのは⁠、コンテンツの追加とスタイルの変更のみです⁠。サイトを公開するかプレビ⁠ュ⁠ーを終了するまでは⁠、その他のすべてのサイト機能は無効になります⁠。プレビ⁠ュ⁠ーをキ⁠ャンセルしてデザインの変更を破棄するには⁠、[⁠キ⁠ャンセル⁠]⁠、[⁠更新をキ⁠ャンセル⁠] の順にクリ⁠ックします⁠。

ほとんどのスタイル変更をバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1で行う場合は⁠、特定のテンプレ⁠ート スタイルではなくサイト スタイルを使用します⁠。デザインの変更を試すときは⁠、「⁠スタイルの変更⁠」を参考に違いの詳細をご確認ください⁠。

備考

プレビ⁠ュ⁠ー モ⁠ードでは⁠、ログインしている間⁠、サイトのすべての作成者にプレビ⁠ュ⁠ー コンテンツと編集制限が表示されることに留意してください⁠。[⁠キ⁠ャンセル⁠] をクリ⁠ックすると⁠、いつでもプレビ⁠ュ⁠ーをキ⁠ャンセルしてデザインの変更を破棄することができます⁠。

ステ⁠ップ4 - サイトをバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に永続的に更新する

サイトをバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に更新する準備ができたら⁠、[⁠更新を公開⁠] をクリ⁠ックします⁠。この操作は取り消しできません⁠。

備考

[⁠更新を公開⁠] をクリ⁠ックすると⁠、Squarespaceがサイトをバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0から7⁠.1に更新し⁠、その後お客様は7⁠.0バ⁠ージ⁠ョンのサイトにアクセスできなくなることに同意し⁠、これを理解したことになります⁠。

カスタムCSSを確認する

更新後に⁠、カスタムCSSがコメント アウトされる場合があります⁠。再度追加するには⁠、CSSエデ⁠ィタ⁠ーでコメント タグを削除してください⁠。

  1. [⁠デザイン⁠] パネルを開き⁠、[⁠カスタムCSS⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  2. コメント タグが表示されている場合は⁠、削除します⁠。(⁠例⁠: ⁠)
  3. [⁠保存⁠] をクリ⁠ックします⁠。

カスタムCSSがバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0にのみ存在するエレメントに適用される場合⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のサイトには影響しないことにご注意ください⁠。

ステ⁠ップ5 - バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1の使用を開始する

サイトを更新したら⁠、次のバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1限定機能をお試しください⁠。

  • ペ⁠ージ セクシ⁠ョン - カスタマイズ可能なセクシ⁠ョンを縦に積み重ねてサイトのペ⁠ージとフ⁠ッタ⁠ーを作成します⁠。セクシ⁠ョンを追加⁠、削除⁠、移動して⁠、コンテンツを配置できます⁠。
  • 創造エデ⁠ィタ⁠ー - 最新のコンテンツ編集エクスペリエンスで⁠、サイトのペ⁠ージ セクシ⁠ョンでのブロ⁠ックの配置に柔軟性を持たせることができます⁠。
  • 自動レイアウト - これらのレイアウトを使用して⁠、複数のコンテンツを列や行⁠、カル⁠ーセル⁠、またはスライドシ⁠ョ⁠ーに自動的に配置できます⁠。
  • スタイルを変更する - サイト スタイルを使用して⁠、フ⁠ォント⁠、色⁠、間隔などのスタイルの変更を最大限に活用できます⁠。通常⁠、サイト スタイルで行う変更はサイト全体に適用されますが⁠、特定のセクシ⁠ョンやテキスト エリアにスタイルを設定することで⁠、より細かい変更を加えることができます⁠。
  • サイト全体のアニメ⁠ーシ⁠ョン - 画像用の新しいスタイル エフ⁠ェクトをお試しください⁠。
  • セクシ⁠ョンの背景画像 - ほとんどのペ⁠ージ セクシ⁠ョンに背景画像を追加し⁠、いくつかの選択肢から画像エフ⁠ェクトを選んで⁠、視覚的に印象に残るWebサイトを作成します⁠。
  • より強力なコマ⁠ース機能 - 商品の順番待ちリスト⁠、ネストされたカテゴリ⁠ー⁠、最大10⁠,000件の商品を追加できます⁠。商品詳細ペ⁠ージにAfterpayを表示し⁠、複数の新しい商品詳細ペ⁠ージ レイアウトから選択できます⁠。セクシ⁠ョンを使用してストア ペ⁠ージをカスタマイズし⁠、視覚的に印象に残るストアを作成します⁠。
  • デジタル商品 - クラスやセミナ⁠ー⁠、オ⁠ーデ⁠ィオやビジ⁠ュアル メデ⁠ィア⁠、コミ⁠ュニテ⁠ィ ペ⁠ージなどのコンテンツへのアクセスを販売し⁠、不労所得を生み出します⁠。訪問者はアカウントを作成し⁠、料金プランを購入することで⁠、ゲ⁠ート付きコンテンツにサインア⁠ップしてアクセスできます⁠。
  • ポ⁠ートフ⁠ォリオ ペ⁠ージ - 訪問者をサブペ⁠ージへとつなげる⁠、定型化されたランデ⁠ィング ペ⁠ージを作成します⁠。これは⁠、ギ⁠ャラリ⁠ー⁠、プロジ⁠ェクト⁠、ポ⁠ートフ⁠ォリオのハイライト⁠、その他のコンテンツを1か所で整理して紹介するのに最適な方法です⁠。
  • 多言語サイトを作成 - Weglot統合を通じてサイトを複数の言語に翻訳します⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0と7⁠.1の違い

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0の一部のブロ⁠ック⁠、ペ⁠ージ⁠、機能は⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1には含まれません⁠。可能な限り⁠、更新ツ⁠ールはそれらに相当するバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のコンテンツ エリアにサイト コンテンツを移動して⁠、同様のデザインを作成します⁠。更新を完了する前に⁠、このセクシ⁠ョンをよくご確認ください⁠。

Commerce

これらのコマ⁠ース機能には⁠、バ⁠ージ⁠ョンごとに違いがあります⁠。

ストア ペ⁠ージ

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、商品コレクシ⁠ョンに次が含まれます⁠。

商品

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、商品に次が適用されます⁠。

  • 1つのサイトのペ⁠ージあたりの上限が10⁠,000件 (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0ではペ⁠ージあたり200件まで⁠)
  • バリエ⁠ーシ⁠ョンの上限が250件 (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0では100件まで⁠)
  • 商品タグとカテゴリ⁠ーをインポ⁠ートする機能

順番待ちリスト

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、順番待ちリストはすべてのサイトで利用可能です⁠。 バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0では⁠、一部のテンプレ⁠ートでのみ利用可能でした⁠。

Afterpay

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、商品詳細ペ⁠ージと精算ペ⁠ージにAfterpayが表示されます (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0では精算ペ⁠ージのみに表示⁠)⁠。

ストア ペ⁠ージ

これらのストア ペ⁠ージ機能は⁠、バ⁠ージ⁠ョン間でデザインが異なります⁠。

カテゴリ⁠ー ナビゲ⁠ーシ⁠ョン

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、カテゴリ⁠ー ナビゲ⁠ーシ⁠ョンは次のようになります⁠。

  • 非表示にはできません⁠。
  • カテゴリ⁠ー間には常に垂直線が表示されます⁠。
  • パンくずリストのリンクは表示されません⁠。
  • 「⁠すべて⁠」のリンクは自動で含まれません⁠。その代わりに⁠、すべての商品に「⁠すべて ⁠」というカテゴリ⁠ーを追加することができます⁠。
  • モバイル端末では⁠、テキストが長すぎる場合にドロ⁠ップダウン メニ⁠ュ⁠ーに表示されずに横にスクロ⁠ールします⁠。

セ⁠ール中および売り切れのラベル

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、これらは商品価格の下にテキストで表示されます⁠。その形を変えることはできません⁠。

商品のホバ⁠ー効果

フ⁠ェ⁠ードと商品情報オ⁠ーバ⁠ーレイのホバ⁠ー効果は⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていません⁠。バ⁠ージ⁠ョン別のストア ペ⁠ージの特別機能については⁠、こちらをご覧ください⁠。

共有ボタン

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていません⁠。

ブログ

これらのブログ ペ⁠ージ機能は⁠、バ⁠ージ⁠ョン間でデザインが異なります⁠。

  • 共有ボタン - バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていません⁠。
  • サイドバ⁠ー ナビゲ⁠ーシ⁠ョン - 一部のバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0サイトは⁠、サイドバ⁠ー ナビゲ⁠ーシ⁠ョンをサポ⁠ートしています⁠。これは⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていません⁠。
  • 一部のエンゲ⁠ージメント機能 - バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0では⁠、訪問者は認証された状態で「⁠いいね⁠!⁠」⁠、共有⁠、コメントすることができます⁠。バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、訪問者は匿名でのみコメントできます⁠。柔軟性を高めるために⁠、サイトにDisqusコメントを追加することもできます⁠。

Webサイト ヘ⁠ッダ⁠ー

Webサイト ヘ⁠ッダ⁠ーはバ⁠ージ⁠ョン間でデザインが異なります⁠。バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のヘ⁠ッダ⁠ーの詳細については⁠、「⁠サイト ヘ⁠ッダ⁠ーを作成する⁠」をご覧ください⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のプレビ⁠ュ⁠ー時にバナ⁠ー画像が表示されない場合は⁠、プレビ⁠ュ⁠ーをキ⁠ャンセルして削除し⁠、ペ⁠ージにバナ⁠ー画像を再び追加してみてください⁠。

ナビゲ⁠ーシ⁠ョン

セカンダリ ナビゲ⁠ーシ⁠ョンは⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていません⁠。セカンダリ ナビゲ⁠ーシ⁠ョンのペ⁠ージは⁠、更新後にはメイン ナビゲ⁠ーシ⁠ョンの末尾に表示されます⁠。これらをドロ⁠ップダウンに変更することもできます⁠。

Bedfordのサイドバ⁠ー ナビゲ⁠ーシ⁠ョンはバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に移行されませんが⁠、テキスト ブロ⁠ック内のリンクされたテキストを使用し⁠、任意のペ⁠ージで手動で再作成できます⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1でサポ⁠ートされていないペ⁠ージとブロ⁠ック

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のペ⁠ージとブロ⁠ックのうち⁠、下記のものはバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていません⁠。アルバム ペ⁠ージを除き⁠、更新後は⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1で相当するコンテンツ エリアにコンテンツが表示されます⁠。詳細については⁠、表をご確認ください⁠。

 

ペ⁠ージまたはブロ⁠ック バ⁠ージ⁠ョン更新後
アルバム ペ⁠ージ

ペ⁠ージとそのコンテンツは⁠、更新後に消えます⁠。

更新ツ⁠ールを使用する前に⁠、オ⁠ーデ⁠ィオ フ⁠ァイルがコンピ⁠ュ⁠ータ⁠ーにロ⁠ーカル保存されていることをご確認ください⁠。

更新後⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1サイトにオ⁠ーデ⁠ィオ ブロ⁠ックを追加してオ⁠ーデ⁠ィオ フ⁠ァイルを紹介します⁠。

カバ⁠ー ペ⁠ージ バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、ヘ⁠ッダ⁠ーとフ⁠ッタ⁠ーが非表示の通常のペ⁠ージに変換されます⁠。唯一の例外として⁠、オ⁠ーデ⁠ィオ レイアウトを使用したカバ⁠ー ペ⁠ージはバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1にインポ⁠ートされません⁠。
イベント ペ⁠ージ (⁠カレンダ⁠ー表示⁠)

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では⁠、イベント ペ⁠ージはリストとしてのみ表示されます⁠。カレンダ⁠ーとして表示されるイベント ペ⁠ージは⁠、更新時にリストに変換されます⁠。

イベントをカレンダ⁠ー表示にするには⁠、カレンダ⁠ー ブロ⁠ックを使用します⁠。

ギ⁠ャラリ⁠ーペ⁠ージ

ペ⁠ージの画像は⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1で相当するコンテンツ エリアに表示されます⁠。

ギ⁠ャラリ⁠ー ペ⁠ージは自動的に新しい レイアウト ペ⁠ージ (⁠ギ⁠ャラリ⁠ー セクシ⁠ョンを含む⁠) になり⁠、既存のすべての画像は最適なスタイル微調整オプシ⁠ョンで表示されます⁠。

ギ⁠ャラリ⁠ー ブロ⁠ック (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1で一部をサポ⁠ート⁠)

ギ⁠ャラリ⁠ー ブロ⁠ックは⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1では完全にはサポ⁠ートされていませんが⁠、サイトを更新した後も引き続き表示されます⁠。

これらのブロ⁠ックは編集できますが⁠、サポ⁠ートされていないエリアに新しいブロ⁠ックを追加することはできません⁠。バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のギ⁠ャラリ⁠ー オプシ⁠ョンに関する詳細は⁠、こちらをご覧ください⁠。

サイトを更新すると⁠、動画はギ⁠ャラリ⁠ー ブロ⁠ックに表示されなくなります⁠。代わりに⁠、動画ブロ⁠ックまたは埋め込みブロ⁠ックを使用して動画を追加してください⁠。

インデ⁠ックス ペ⁠ージ サイトを更新すると⁠、有効なサブペ⁠ージのすべてのコンテンツが1つのレイアウト ペ⁠ージに表示されます⁠。以前のサブペ⁠ージへのリンクは機能しなくなり⁠、SEOデ⁠ィスクリプシ⁠ョンやタイトルなど⁠、サブペ⁠ージの設定に含まれる情報は転送されません⁠。グリ⁠ッド インデ⁠ックス ペ⁠ージのURLは切り替え時に更新されます⁠。古いURLにアクセスした場合⁠、自動的に新しいペ⁠ージにリダイレクトされます⁠。
情報ペ⁠ージ これらのペ⁠ージは⁠、Aviatorテンプレ⁠ート フ⁠ァミリ⁠ーを使用するバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0サイトにのみ含まれます⁠。他のバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0テンプレ⁠ートまたはバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1サイトには転送されません⁠。セクシ⁠ョンの背景画像テキスト ブロ⁠ックを使用して⁠、似たような外観のペ⁠ージを再構築できます⁠。
プロジ⁠ェクト ペ⁠ージ これらのペ⁠ージは⁠、Yorkテンプレ⁠ート フ⁠ァミリ⁠ーを使用するバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0サイトにのみ含まれます⁠。別のバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0テンプレ⁠ートまたはバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に切り替えると⁠、コンテンツはそのまま残り⁠、代わりにギ⁠ャラリ⁠ー ペ⁠ージとして表示されます⁠。これらのペ⁠ージのURLは切り替え時に更新されます⁠。古いURLにアクセスした場合⁠、自動的に新しいペ⁠ージにリダイレクトされます⁠。

 

バ⁠ージ⁠ョン間でのその他の機能の違い

これらの機能はバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていません⁠。可能な限り⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1で使用できる同様のオプシ⁠ョンを記載しました⁠。

機能 バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1でのサポ⁠ート
カスタムのAdobeフ⁠ォント

サポ⁠ートされていません⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1の組み込みフ⁠ォントを代わりにご使用ください⁠。

開発者プラ⁠ットフ⁠ォ⁠ーム サポ⁠ートされていません⁠。
イベントの日付と時刻のタグ

時間タグはサポ⁠ートされていません⁠。

イベント日付タグはラベルまたはテキストのいずれかとして表示されますが⁠、両方で表示されることはありません⁠。

モバイル固有のスタイル設定

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0では⁠、モバイル用スタイルを無効にできます⁠。また⁠、一部のテンプレ⁠ートでは 高度なモバイル用スタイルのスタイル微調整オプシ⁠ョンを使用できます⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1にはモバイル専用の設定はなく⁠、小さなブラウザ⁠ー ウ⁠ィンドウに収まるようにサイトは常に自動的に調整されます⁠。

唯一の例外はバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1の創造エデ⁠ィタ⁠ーです⁠。この機能では⁠、コンピ⁠ュ⁠ータ⁠ーのレイアウトとは別にモバイル レイアウトを設計できます⁠。

パララ⁠ックス スクロ⁠ール

サイト全体ではサポ⁠ートされていません⁠。

セクシ⁠ョンの背景画像にパララ⁠ックス効果を追加できます⁠。

共有ボタン サポ⁠ートされていません⁠。
タグライン サポ⁠ートされていません⁠。
テンプレ⁠ートの切り替え バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のサイトはすべて同じ機能とオプシ⁠ョンを共有しているため⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではテンプレ⁠ートの切り替えはありません⁠。代わりに⁠、さまざまなスタイル オプシ⁠ョンを試してみてください⁠。

よくある質問

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に移行する必要がありますか⁠?

いいえ⁠。バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0から7⁠.1へのサイト更新は任意であり⁠、[⁠更新を公開⁠] をクリ⁠ックする前であればいつでも中止できます⁠。[⁠更新を公開⁠] をクリ⁠ックした後は⁠、変更を元に戻したり⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0に戻したりすることはできません⁠。

更新を元に戻すことはできますか⁠?

いいえ⁠。[⁠更新を公開⁠] をクリ⁠ックした後は⁠、サイトがバ⁠ージ⁠ョン 7⁠.1に完全に更新されます⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトをバ⁠ックア⁠ップできますか

このプロセスを開始する前に⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトを複製しておくことをお勧めします⁠。これにより⁠、同じサイトコンテンツと同じデザインを持つバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0の新しいWebサイトが作成され⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1でどのように表示されるかをプレビ⁠ュ⁠ーする際に参照することができます⁠。

複製されたサイトはSquarespaceの新しいトライアル サイトであることに留意してください⁠。注文デ⁠ータや分析もなく⁠、同じドメインも持ちません⁠。複製されない内容についての詳細は⁠、「⁠サイトの複製⁠」を参照してください⁠。更新が完了したら⁠、重複したサイトを削除する必要があります⁠。

一定の時間内にア⁠ップデ⁠ートを完了させる必要がありますか⁠?

プレビ⁠ュ⁠ーには時間制限はありませんが⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のプレビ⁠ュ⁠ー中では一部のサイト機能へのアクセスが無効にな⁠っているため⁠、更新を一度に完了することをお勧めします⁠。更新せずにプレビ⁠ュ⁠ーをキ⁠ャンセルすると⁠、プレビ⁠ュ⁠ー中に行⁠ったデザインの変更はすべて破棄されます⁠。

商取引やビジネスに影響はありますか⁠?

いいえ⁠。すべてのSEO⁠、商品⁠、サブスクリプシ⁠ョン⁠、設定⁠、注文⁠、分析⁠、顧客用アカウントはそのまま保持されます⁠。このツ⁠ールを使用してサイトをバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1に更新しても⁠、ビジネスに支障が出ることはありません⁠。バ⁠ージ⁠ョン更新ツ⁠ールでバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のプレビ⁠ュ⁠ーを編集している間も⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトは公開されたまま⁠、引き続き注文を受け付けることができます⁠。[⁠更新を公開⁠] をクリ⁠ックすると⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のサイトがすぐに公開されます⁠。ダウンタイムはありません⁠。

バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトからバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のサイトにコンテンツを手動で移動

ゼロから始めて⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイト コンテンツをすべて新しいバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のサイトに移行する場合は⁠、以下の手順に従⁠ってください⁠。

ステ⁠ップ1 - コンテンツを準備する

既存のサイトからコンテンツを収集し⁠、新しいサイトに追加する準備をします⁠。これを行うための正しい方法はひとつではなく⁠、移動する対象によ⁠って異なりますが⁠、お客様にと⁠って便利で意味のある方法でコンテンツを整理してください⁠。

  • テキスト コンテンツをコピ⁠ーする - サイトに大量のテキスト コンテンツがある場合は⁠、すべてのテキスト コンテンツをコピ⁠ーして1つのドキ⁠ュメントやフ⁠ァイルに貼り付けておくと⁠、新しいサイトの構築を開始するときにすぐにアクセスできるようになります⁠。
  • 画像を保存する - サイトにア⁠ップロ⁠ードした画像をデバイスに保存していない場合は⁠、サイトからダウンロ⁠ードしてください⁠。フ⁠ォルダ⁠ーに整理しておくと⁠、ア⁠ップロ⁠ードを開始するときにプロセスが簡単になります⁠。
  • 商品をエクスポ⁠ートする - Squarespace Commerceを使用している場合は⁠、商品を⁠.csvにエクスポ⁠ートして⁠、新しいサイトに直接インポ⁠ートできます⁠。ペ⁠ージ⁠、ブログ投稿⁠、ブロ⁠ックなどの他のコンテンツをインポ⁠ートすることはできません⁠。
  • スタイル設定をメモする - 新しいサイトのガイドラインとして⁠、サイト スタイルで⁠、具体的な色やフ⁠ォントなど⁠、特定の保存しておきたいスタイル設定をメモしておきます⁠。
  • 現在のサイトを有効な状態に保つ - 新しいサイトが完成するまで⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトを有効な状態にしておくことをお勧めします⁠。これにより⁠、新しいサイトの構築中でも⁠、アセ⁠ットにアクセスでき⁠、訪問者は引き続きコンテンツにアクセスできるようになります⁠。

ステ⁠ップ2 - 新しいサイトを設定する

移行用のコンテンツの準備ができたら⁠、新しいバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のサイトの作成を開始できます⁠。商品はバ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトから⁠.csvフ⁠ァイルとしてインポ⁠ートできますが⁠、その他のコンテンツは手動で再作成する必要があります⁠。若干の相違点の可能性がありますが⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のほとんどのデザインをバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1で再現できます⁠。

  • バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のトライアルを開始する - テンプレ⁠ートを選択して⁠、14日間の無料トライアルを開始します⁠。バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のすべてのテンプレ⁠ートには同様な機能やデザイン オプシ⁠ョンがあるため⁠、気に入⁠ったテンプレ⁠ートや以前のサイトに似たテンプレ⁠ートを探してください⁠。新しいサイトの作成中は⁠、サイトを非公開にしておくことをお勧めします⁠。2週間経過後にさらに時間が必要な場合は⁠、トライアル期間を延長できます⁠。
  • コンテンツを再構築する - ペ⁠ージ プレビ⁠ュ⁠ーの左上にある [⁠編集⁠] をクリ⁠ックすると⁠、テキスト コンテンツを貼り付けたり⁠、画像をア⁠ップロ⁠ードしたり⁠、オリジナル サイトからブロ⁠ックを再作成したりできます⁠。ブロ⁠ック セクシ⁠ョンでは⁠、より多彩なデザインの可能性を備えた最新のペ⁠ージ編集エクスペリエンスである創造エデ⁠ィタ⁠ーが使用されていますが⁠、ほとんどのペ⁠ージ⁠、ブロ⁠ック⁠、およびコンテンツのオプシ⁠ョンは同じか⁠、代替オプシ⁠ョンがあります⁠。
  • 商品をインポ⁠ートする- バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトから商品をインポ⁠ートして⁠、ストアに商品を追加します⁠。インポ⁠ート時に⁠、商品を手動で再作成する必要はありません⁠。バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトでクラシ⁠ック商品エデ⁠ィタ⁠ーを使用している場合⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のストア ペ⁠ージでは⁠、ストア ペ⁠ージのスラ⁠ッグと商品スラ⁠ッグの間に/p/が商品URLに追加されることに注意してください⁠。古いURLでアクセスする顧客が新しいURLを見つけられるように⁠、URLリダイレクトを設定します⁠。1回のリダイレクトで複数の商品リンクをリダイレクトする方法については⁠、URLリダイレクトに関するガイドを参照してください⁠。
  • 新しい機能を試す - ペ⁠ージ セクシ⁠ョン⁠、自動レイアウト⁠、ポ⁠ートフ⁠ォリオ ペ⁠ージなど⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1でのみ利用可能な機能を使用して⁠、新しい可能性を探ります⁠。
  • サイト スタイルを設定する - サイト スタイルを使用して⁠、サイトのフ⁠ォント パ⁠ック⁠、カラ⁠ー テ⁠ーマ⁠、その他のスタイル設定を設定します⁠。フ⁠ォントや色を以前のサイトに合わせことも⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1の拡張オプシ⁠ョンを使用して新しいスタイルを試すこともできます⁠。カスタムAdobe Fontsはバ⁠ージ⁠ョン7⁠.1ではサポ⁠ートされていないことに注意してください⁠。
  • SEOを設定する - Squarespaceは⁠、検索に最適化された組み込みのデザインで高い評価を得ていますが⁠、どのプラ⁠ットフ⁠ォ⁠ームを選択しても⁠、あるサイトから別のサイトに移動すると⁠、サイトの検索順位に影響する可能性があります⁠。新しいサイトを公開する前に最適化するには⁠、SEO チ⁠ェ⁠ックリストSEO維持に関するヒントに従⁠ってください⁠。

ステ⁠ップ3 - サブスクリプシ⁠ョンを管理する

新しいサイトを公開する準備ができたら⁠、有料サ⁠ービスにア⁠ップグレ⁠ードして以前のサイトをキ⁠ャンセルすることができます⁠。カスタム ドメインやメ⁠ールキ⁠ャンペ⁠ーンのような他のサブスクリプシ⁠ョンをお持ちの場合は⁠、新しいサイトで有効にするために⁠、さらにいくつかの手順を実行する必要があります⁠。

  • 有料サ⁠ービスへア⁠ップグレ⁠ードする - Webサイトを公開する準備ができたら⁠、当社の現行のWebサイト支払いプランのいずれかに加入し⁠、サイトを公開します⁠。新しいサイトでは⁠、当社の現行の支払いプランのいずれかを使用する必要があります⁠。バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトが従来の支払いプランのいずれかを利用している場合⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1の支払いオプシ⁠ョンは異なる場合があります⁠。
  • ドメインを移動する - カスタム ドメインを以前のサイトから新しいサイトに移動できます⁠。Squarespaceドメインを使用しているか⁠、サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ⁠ー ドメインを使用しているかによ⁠ってプロセスが異なります⁠。ドメインに関連付けられたGoogle Workspace アカウントがある場合は⁠、そちらも移行できます⁠。
  • 他のサブスクリプシ⁠ョンを確認する - 現在のサイトで他の有効なサブスクリプシ⁠ョンがないかを確認します⁠。これらは⁠、あるサイトから別のサイトに移動することはできません⁠。以下のヒントに従⁠って⁠、以前のサイトでこれらのサブスクリプシ⁠ョンをキ⁠ャンセルし⁠、新しいサイトで再度サブスクリプシ⁠ョン登録を行⁠ってください⁠。
  • バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトをキ⁠ャンセルする - バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1のサイトが有料サ⁠ービスにア⁠ップグレ⁠ードされると⁠、複数のサイトに対して同時に支払いが発生しないように⁠、バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のサイトをキ⁠ャンセルすることができます⁠。年間サブスクリプシ⁠ョンの残存期間がある場合⁠、サイトを切り替えることで日割り計算による払い戻しの対象となるかどうかをお問い合わせください⁠。

その他のサブスクリプシ⁠ョン

Footer Image
  • コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受ける

  • 高度なカスタマイズについて⁠、コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受けられます⁠。

  • Squarespace Expertを雇う

  • 経験豊富なデザイナ⁠ーや開発者から力を借りて⁠、オンラインで目を引くサイトを構築しまし⁠ょう⁠。

Squarespaceバージョン7.0からバージョン7.1への移行