SEOチェックリスト

検索エンジン用にサイトを最適化するための推奨事項を紹介します⁠。

最終更新日 2025年1月27日

すべてのSquarespaceサイトは⁠、検索エンジンがクリ⁠ーンなインデ⁠ックス作成を行えるように構築されていますが⁠、サイトに追加するコンテンツとその表示方式は⁠、オ⁠ーデ⁠ィエンスがどれだけ簡単にサイトを見つけられるかに大きく影響します⁠。サイト公開の準備をする際に以下のリストに目を通し⁠、ご自分のサイトが検索エンジンと訪問者の両方に向けて最適化されていることをご確認ください⁠。

SEOのベスト プラクテ⁠ィスの詳細については⁠、「⁠検索エンジンでのサイトの可視性を高める⁠」をご参照ください⁠。実践的なサポ⁠ートが必要な場合は⁠、経験豊富なSquarespace Expertを雇うことで⁠、SEOを考慮したサイトの構築をリクエストできます⁠。

ヒント

「⁠SquarespaceサイトのSEO⁠」ウ⁠ェビナ⁠ーに登録しまし⁠ょう⁠。このウ⁠ェビナ⁠ーでは⁠、SEOのベスト プラクテ⁠ィスと⁠、組み込みツ⁠ールを使用してサイトの見つけやすさを高める方法に焦点を当てています⁠。SEOを分かりやすく説明し⁠、戦略的なキ⁠ーワ⁠ードの選択方法とテキスト見出しの構成方法について説明します⁠。

動画を見る

サイトを公開する前

サイトを公開する前に⁠、検索エンジン向けに最適化します⁠。

サイトの情報

  • サイトのタイトルを追加する - ロゴを使用している場合でも⁠、テキストが検索エンジンによりインデ⁠ックスされる可能性があるため⁠、サイトのタイトルを追加する必要があります⁠。タイトルは60文字以内にし⁠、1件以上のキ⁠ーワ⁠ードを含めることをおすすめします⁠。
  • サイト説明を追加する - SEO用のサイト説明に⁠、ご自分のサイトに関する簡潔 (⁠50~300文字⁠) で関連性が高く⁠、読みやすい説明を追加します⁠。このテキストは⁠、訪問者が検索する内容に応じ⁠、検索結果でサイトのタイトルの下に表示される場合があります⁠。
  • SEOデ⁠ィスクリプシ⁠ョンを追加する - サイトの各ペ⁠ージに独自のSEOデ⁠ィスクリプシ⁠ョンが含まれていることを確認します⁠。このテキストは⁠、短くて読みやすく (⁠50~300文字⁠)⁠、ペ⁠ージの内容を説明するものでなければなりません⁠。個⁠々のブログ投稿⁠、商品⁠、イベントにも⁠、SEOデ⁠ィスクリプシ⁠ョンを追加できます⁠。
  • ペ⁠ージとタイトルの形式を確認する - ブラウザ⁠ーのタブ⁠、ソ⁠ーシ⁠ャルメデ⁠ィアでの共有ポスト⁠、検索エンジンの結果にペ⁠ージ タイトルがどのように表示されるかを管理します⁠。これは⁠、ペ⁠ージ タイトル⁠、ト⁠ップペ⁠ージ⁠、コレクシ⁠ョン アイテム (⁠ブログ投稿や商品など⁠) に対して設定できます⁠。

サイトのデザイン

  • ブラウザ⁠ー アイコンを追加する - ブラウザ⁠ー アイコンやフ⁠ァビコンにより⁠、ご自分のサイトのブランドを可視化します⁠。このアイコンは⁠、検索結果⁠、ブラウザ⁠ーのタブ⁠、およびWeb上のあらゆる場所に表示されます⁠。
  • ソ⁠ーシ⁠ャル共有画像を追加する - ご自分または他のユ⁠ーザ⁠ーがサイトを共有すると⁠、ソ⁠ーシ⁠ャル メデ⁠ィアにソ⁠ーシ⁠ャル共有画像が表示されます⁠。サイト全体を紹介する画像を1つ⁠、各ペ⁠ージ用の画像を1つずつ⁠、ブログ投稿⁠、商品⁠、イベント用の画像をそれぞれ1つずつ追加します⁠。
  • カスタムの404ペ⁠ージを作成する - サイト上の人気のあるペ⁠ージや重要なペ⁠ージへのリンクを含む404ペ⁠ージをカスタマイズします⁠。これにより⁠、壊れたリンクにアクセスした訪問者が⁠、すぐに検索結果に戻るのではなく⁠、サイトに留まるようにします⁠。
  • コンテンツを確認する - ご自分のサイト上のすべてのペ⁠ージについて⁠、コンテンツのベスト プラクテ⁠ィスに従⁠っていることをご確認ください⁠。

ドメインとURLの設定

  • カスタム ドメインを接続する - カスタム ドメイン (⁠組み込みの⁠.squarespace⁠.comURLではないもの⁠) を使用することで⁠、ブランドが強化され⁠、潜在的な顧客が検索結果でサイトを見つける可能性が高まります⁠。
  • ソ⁠ーシ⁠ャル メデ⁠ィアに接続する - ソ⁠ーシ⁠ャル メデ⁠ィアのプロフ⁠ィ⁠ールにリンクするためにソ⁠ーシ⁠ャル共有の設定を行い⁠、公開するごとにコンテンツを共有することで⁠、人⁠々にペ⁠ージの共有を促します⁠。
  • SSLが有効にな⁠っていることを確認する - [⁠SSL⁠] パネルが [⁠安全⁠] に設定されていることを確認します⁠。SSLを導入していないサイトは罰則を受ける可能性があります⁠。
  • URLスラ⁠ッグを確認する - ペ⁠ージのコンテンツを反映したURLの使用が最善です⁠。タイトルを追加する前にブログ投稿⁠、商品⁠、またはイベントを保存すると⁠、URLスラ⁠ッグはランダムな文字列となります⁠。サイト上の各ペ⁠ージとアイテムのスラ⁠ッグを確認し⁠、意味のある単語が使用されていないスラ⁠ッグをすべて変更します⁠。
  • ブログ投稿のURL形式を選択する - ブログを運営している場合は⁠、ブログ投稿のURLが自動作成される際の形式を選択します⁠。お客様のニ⁠ーズに合うオプシ⁠ョンを選択できますが⁠、投稿のタイトルを必ず含めることをおすすめします⁠。

位置情報

  • 所在地を追加 - Googleと顧客が所在地を確認できるようにすることで⁠、ご自分の地域を対象とした検索にサイトが表示される可能性が高くなります⁠。実在の拠点を持つビジネスの場合は⁠、住所と地図を記載したお問い合わせペ⁠ージを作成することをおすすめします⁠。
  • 所在地をオンラインで公開する - Google ビジネス プロフ⁠ィ⁠ールを作成して⁠、実在する所在地⁠、サ⁠ービスの内容⁠、営業時間など⁠、オンラインに公開するビジネスの情報を管理します⁠。

サイトを公開した後

サイトとそのコンテンツが検索エンジンに表示されやすくなるよう⁠、サイトが公開され次第すぐに次を実施することをおすすめします⁠。

  • Google Search Consoleでサイトを認証する - Googleでサイトの認証を完了すると⁠、Google検索結果におけるサイトのプレゼンスを管理し⁠、訪問者がどのような経路でサイトにアクセスしているかを確認できます⁠。
  • サイトのインデ⁠ックス化をGoogleにリクエストする - Googleのボ⁠ットにサイトのレビ⁠ュ⁠ーを依頼し⁠、新しいコンテンツが検索結果に反映されるようにします⁠。
  • Bing Webmasterツ⁠ールでサイトを認証する - BingおよびYahooの検索結果におけるサイトのプレゼンスを管理するため⁠、Bingを使用してサイトの認証を行います⁠。
  • Googleアナリテ⁠ィクスに接続する - GoogleとSquarespaceの組み込み統合を通じて⁠、サイトの訪問やその他のレポ⁠ートを追跡します⁠。
  • AMP (⁠Accelerated Mobile Pages⁠) を有効にする - ブログをお持ちの場合は⁠、AMPを有効にすると⁠、モバイル デバイスでの読み込み速度が早い簡易バ⁠ージ⁠ョンのサイトが作成されます⁠。

サイトの展開や拡大に伴⁠って必要になるアクシ⁠ョン

コンテンツの追加や編集を行う際には⁠、サイトができる限り検索エンジンで反映されやすくなるよう心がけてください⁠。

新しいコンテンツを最適化する

  • 戦略的に更新を行う - コンテンツのベスト プラクテ⁠ィスに従い⁠、継続的にサイトの最適化を実施します⁠。
  • 変更されたリンクや壊れたリンクをリダイレクトする - サイト上のペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを変更する場合は⁠、古いURLにアクセスした訪問者を正しいペ⁠ージに誘導するためにURLリダイレクトを作成します⁠。
  • コンテンツの更新と追加を継続する - サイトを頻繁に更新すると⁠、検索エンジンによりアクテ⁠ィブなサイトとして認識されやすくなります⁠。サイトにコンテンツを定期的に追加する方法の1つが⁠、ブログ運営を始めることです⁠。

サイトのトラフ⁠ィ⁠ックを追跡する

コンテンツのベスト プラクテ⁠ィス

サイトを構築する際は⁠、コンテンツに関する次のベスト プラクテ⁠ィスに留意してください⁠。

テキスト コンテンツ

  • キ⁠ーワ⁠ード戦略的に使用する - ユ⁠ーザ⁠ーが類似サイトを検索する際に使用している検索用語と一致するテキスト (⁠ペ⁠ージ タイトルや説明を含む⁠) をサイトに含めます⁠。詳しくは⁠、「⁠SEOを目的としたキ⁠ーワ⁠ードの追加⁠」をご覧ください⁠。
  • コンテンツを構造化する - 見出しを活用してペ⁠ージを構造化することで⁠、テキストが流し読みしやすくなり⁠、検索エンジンでコンテンツが解析されやすくなります⁠。詳細については⁠、ヒントをご参照ください⁠。

画像

  • 画像に代替テキストを追加する - 代替テキストは⁠、ユ⁠ーザ⁠ー補助のスクリ⁠ーン リ⁠ーダ⁠ーを使用している訪問者のアクセシビリテ⁠ィを高めるだけでなく⁠、検索エンジンがペ⁠ージ コンテンツを識別するのにも役立ちます⁠。
  • 画像に読みやすいフ⁠ァイル名を付ける - 画像フ⁠ァイル名は代替テキストとしても使用される場合があります⁠。画像フ⁠ァイル名の作成時には⁠、ベスト プラクテ⁠ィスに従⁠ってください⁠。
  • ペ⁠ージを軽量化する - サイトの読み込みがスム⁠ーズに行われるよう⁠、画像は500KB以下⁠、ペ⁠ージ全体のサイズは5MB以下に抑えることを推奨しています⁠。

ヒント

TinyIMGの拡張機能を接続すると⁠、画像のサイズ⁠、フ⁠ァイル名⁠、代替テキストが検索エンジンと訪問者に対して最適化されます⁠。TinyIMGは⁠、画像SEOに影響を及ぼす問題を特定するSEO監査サ⁠ービスも提供しています⁠。当社はサ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ⁠ーのサ⁠ービスと連携してSquarespace Extensionsが適切に動作するよう努めていますが⁠、拡張機能に対するサポ⁠ートは実施しておりません⁠。拡張機能の接続接続解除関してのサポ⁠ートには対応いたしますが⁠、その他の質問については⁠、拡張機能のプロバイダ⁠ーまで直接お問い合わせください⁠。

ペ⁠ージとコレクシ⁠ョン アイテム

サイトのランキングの変化

サイトを最適化した直後にランキングが落ちたことに気づいても⁠、心配する必要はありません⁠。お客様が変更した内容が検索エンジンによりインデ⁠ックス化される際に⁠、ランキングに多少の変動が見られるのは普通のことです⁠。

1~2 週間た⁠ってもランキングが上がらない場合は⁠、分析を確認し⁠、順位が下が⁠った原因として考えられるサイト トラフ⁠ィ⁠ックの傾向があるかどうかを調べます⁠。たとえば⁠、他のWebサイトがお客様のサイトにリンクする方法が変わると⁠、サイトの視認性に影響が生じる可能性があります⁠。キ⁠ーワ⁠ードを更新して別の検索用語をタ⁠ーゲテ⁠ィングすることも検討してください⁠。

その他のヘルプ

検索エンジンのテクノロジ⁠ーは変化が多く⁠、またマ⁠ーケテ⁠ィングのニ⁠ーズは人それぞれであるため⁠、Squarespaceカスタマ⁠ー サポ⁠ートはSEO戦略に関するサポ⁠ートを提供できかねます⁠。このため⁠、ランキングの変動や検索エンジンでのサイト表示などの結果について⁠、当社は保証できません⁠。

当社は⁠、メ⁠ールやライブ チ⁠ャ⁠ットを通じてSEO関連の具体的なアドバイスを提供することはできませんが⁠、SEOに関するサポ⁠ートを得るための別の方法を下記でご紹介します⁠。

プロのWebデザイナ⁠ーを対象としたSquarespaceのパ⁠ートナ⁠ー プログラムであるCircleに参加すると⁠、SEOの専門家からさらに多くのヒントを学べます⁠。

Footer Image
  • コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受ける

  • 高度なカスタマイズについて⁠、コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受けられます⁠。

  • Squarespace Expertを雇う

  • 経験豊富なデザイナ⁠ーや開発者から力を借りて⁠、オンラインで目を引くサイトを構築しまし⁠ょう⁠。