すでに所有しているカスタム ドメインのメールアドレスをSquarespaceで使用する

現在のメ⁠ール プロバイダ⁠ーをそのまま使用するか⁠、Google Workspaceに移行します⁠。

最終更新日 2024年12月19日

カスタム ドメインには独自のメ⁠ールアドレスを設定できます⁠。たとえば⁠、サイトがwww⁠.yoursitename⁠.comの場合⁠、メ⁠ールアドレスとしてinfo@yoursitename⁠.comを使用できます⁠。

Squarespaceで使用しているカスタム ドメインに関連付けられたメ⁠ールアドレスがすでにある場合⁠、現在のメ⁠ール ホストで引き続き使用することも⁠、Google Workspaceに移行することもできます⁠。このガイドでは⁠、サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ ドメインを使用している場合と⁠、Squarespaceドメインを使用している場合の両方のオプシ⁠ョンについて説明します⁠。

ヒント

カスタム ドメインのメ⁠ールアドレスをまだお持ちでない場合は⁠、Squarespace経由でGoogle Workspaceにサインア⁠ップすることをおすすめします⁠。サイトに関連付けられているメ⁠ールアドレスを更新するには⁠、「⁠メ⁠ールアドレスの更新⁠」をご覧ください⁠。

現在のメ⁠ール プロバイダ⁠ーをそのまま使用する

現在のメ⁠ール プロバイダ⁠ーを引き続き使用する場合⁠、メ⁠ール サ⁠ービスを中断せずにサ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィのドメインをSquarespaceに接続できます⁠。ドメインをSquarespaceに接続するには⁠、CNAMEレコ⁠ードとAレコ⁠ードの変更だけが必要になるため⁠、ドメイン プロバイダ⁠ーがメ⁠ールもホストしている場合は⁠、ネ⁠ームサ⁠ーバ⁠ーやMXレコ⁠ードを調整する必要はありません⁠。

備考

メ⁠ール プロバイダ⁠ーはドメイン プロバイダ⁠ーとは異なる場合があります⁠。メ⁠ール プロバイダ⁠ーから⁠、ドメイン プロバイダ⁠ーのネ⁠ームサ⁠ーバ⁠ーの代わりに既定のものを使用するように要求された場合は⁠、メ⁠ール プロバイダ⁠ーのDNSレコ⁠ードを使用してドメインをSquarespaceに接続します⁠。これらのレコ⁠ードの編集については⁠、メ⁠ール プロバイダ⁠ーにお問い合わせください⁠。

Squarespaceドメインをお持ちの場合は⁠、ドメイン設定に必要なDNSレコ⁠ードを追加することで⁠、サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィのメ⁠ール サ⁠ービスを使用できます⁠。必要なDNSレコ⁠ードの完全なリストについては⁠、メ⁠ール プロバイダ⁠ーにお問い合わせください⁠。レコ⁠ードの追加の詳細については⁠、DNS設定をご覧ください⁠。

Google Workspaceに移行する

現在のメ⁠ール プロバイダ⁠ーの代わりにGoogle Workspaceを使用するには⁠、Google Workspaceアカウントを作成し⁠、カスタム Gmailアカウントでメ⁠ールを管理します⁠。この方法では⁠、同じメ⁠ールアドレスを引き続き使用しながら⁠、新しい受信トレイと請求をSquarespaceで管理するま⁠ったく新しいアカウントを作成できます⁠。Google Workspaceの設定が完了したら⁠、元のメ⁠ール プロバイダ⁠ーのサ⁠ービスをキ⁠ャンセルします⁠。

Squarespace経由でGoogle Workspaceにサインア⁠ップすると⁠、Squarespaceサイト内でメ⁠ール アカウントの請求を管理できるようになりますが⁠、メ⁠ール⁠、カレンダ⁠ー⁠、ドキ⁠ュメントへのアクセスには引き続きGoogleのインタ⁠ーフ⁠ェイスを使用します⁠。Google Workspaceはサ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ ドメインまたはSquarespaceドメインに接続できます⁠。

シ⁠ームレスに移行するには⁠、現在のメ⁠ール ホストをキ⁠ャンセルする前に⁠、Squarespace経由でGoogle Workspaceアカウントを作成してください⁠。

始める前に

  • Squarespaceサイトにサ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ ドメインまたはカスタムSquarespaceドメインが設定されていることを確認します⁠。
  • ドメインをSquarespaceに移管中の場合は⁠、移管が完了していることを確認し⁠、Google Workspaceを設定する前にメ⁠ール レコ⁠ードの移管に関するガイドラインに従⁠ってください⁠。
  • Google Workspaceの設定が完了するまでは⁠、現在のメ⁠ール サ⁠ービスをキ⁠ャンセルしたり⁠、メ⁠ール プロバイダ⁠ー側でMXレコ⁠ードを調整したりしないでください⁠。
  • Google Workspaceに移行するには⁠、現在のメ⁠ール アカウントとSquarespaceサイトの両方での管理者アクセス許可が必要です⁠。

ステ⁠ップ1 -Google Workspaceアカウントを作成する

まず⁠、Google Workspaceアカウントを作成します⁠。メ⁠ールアドレスをそのまま維持するには⁠、すでに使用しているのと同じカスタム ドメインを使用します⁠。

現在のプロバイダ⁠ーでメ⁠ールアドレスを使用しているユ⁠ーザ⁠ーごとに⁠、Google Workspaceのメ⁠ールアドレスを追加します⁠。ユ⁠ーザ⁠ーが代替アドレスを必要とする場合は⁠、 Google管理コンソ⁠ールのツ⁠ールを使用してこれらのエイリアスを作成できます⁠。

備考

サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィがホストしているドメインを使用している場合は⁠、新しいメ⁠ールが新しいGoogle Workspaceアカウントに転送されるように⁠、サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ ドメイン用の追加ステ⁠ップを完了して⁠、プロバイダ⁠ーの設定にMXレコ⁠ードを追加してください⁠。Squarespaceドメインを使用している場合⁠、Squarespaceでこの処理が自動的に実行されます⁠。

MXレコ⁠ードを調整すると⁠、自分のアドレスに送信されたメ⁠ールの一部は新しいGoogle Workspaceアカウントに転送され⁠、一部は引き続き従来のプロバイダ⁠ーにル⁠ーテ⁠ィングされます⁠。メ⁠ール サ⁠ービスは古いMXレコ⁠ードをキ⁠ャ⁠ッシ⁠ュすることがあるため⁠、これは想定内の動作です⁠。この移行には通常 1 ~ 2時間しかかかりませんが⁠、最大72時間かかる場合もあります⁠。

ステ⁠ップ2 -Google Workspaceにコンテンツをインポ⁠ートする

以前のメ⁠ール アカウントを閉鎖する前に⁠、メ⁠ール⁠、連絡先⁠、その他のコンテンツをGoogle Workspaceへエクスポ⁠ートをすることを現在のメ⁠ール プロバイダ⁠ーがサポ⁠ートしているかどうかを確認することをおすすめします⁠。詳しくは⁠、Googleのドキ⁠ュメントをご覧ください⁠。

現在のメ⁠ール プロバイダ⁠ーからGoogle Workspaceにデ⁠ータを移行すると⁠、すべてのメ⁠ール履歴が転送され⁠、新しいGoogle Workspaceアカウントからアクセスできるようになります⁠。詳しくは⁠、Googleのデ⁠ータ移行サ⁠ービスに関するよくある質問をご覧ください⁠。

ステ⁠ップ3 - サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィのメ⁠ール サ⁠ービスをキ⁠ャンセルする

次のすべてに該当する場合は⁠、72時間後⁠、元のプロバイダ⁠ーのメ⁠ール サ⁠ービスをキ⁠ャンセルできます⁠。

  1. 上記の設定手順がすべて完了済みである
  2. Google Workspaceアカウントでメ⁠ールを正常に受信している
  3. 以前のアカウントから必要なコンテンツを保存済みである

メ⁠ールがSquarespaceドメインにリンクされている場合は⁠、以前のメ⁠ール プロバイダ⁠ーのMXレコ⁠ードをすべて削除します⁠。Google WorkspaceのMXレコ⁠ードは削除しないでください⁠。

メ⁠ールがサ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィのドメイン (⁠GoDaddyや1&1など⁠) にリンクされている場合は⁠、そのドメインのサ⁠ービスをキ⁠ャンセルしたり⁠、Google Workspaceに追加したMXレコ⁠ードを変更したりしないでください⁠。キ⁠ャンセルするのはメ⁠ール サ⁠ービスのみです⁠。

以前のプロバイダ⁠ーのサ⁠ービスをキ⁠ャンセルすると⁠、新しいメ⁠ールはすべてGoogle Workspaceアカウントにル⁠ーテ⁠ィングされます⁠。

Footer Image
  • コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受ける

  • 高度なカスタマイズについて⁠、コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受けられます⁠。

  • Squarespace Expertを雇う

  • 経験豊富なデザイナ⁠ーや開発者から力を借りて⁠、オンラインで目を引くサイトを構築しまし⁠ょう⁠。

すでに所有しているカスタム ドメインのメールアドレスをSquarespaceで使用する