URLスラッグ

特定のペ⁠ージやコレクシ⁠ョン アイテムの正確なアドレスを検索して変更します⁠。

最終更新日 2025年1月28日

URLスラ⁠ッグは⁠、サイト上の特定のペ⁠ージまたはコレクシ⁠ョン アイテムの正確なアドレスです⁠。

Squarespaceは⁠、新しいペ⁠ージまたはコレクシ⁠ョン アイテムごとに⁠、タイトルに基づいてURLスラ⁠ッグを自動的に割り当てます⁠。たとえば⁠、「⁠About⁠」というタイトルのペ⁠ージを追加した場合⁠、/aboutというURLスラ⁠ッグが自動的に割り当てられ⁠、そのペ⁠ージの完全なURLはhttps⁠://yourdomain⁠.com/aboutになります⁠。

このガイドを使用して⁠、サイト上のURLスラ⁠ッグを見つけて変更する方法をご確認ください⁠。

ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを見つける

特定のコレクシ⁠ョン アイテムへのリンク⁠、アンカ⁠ー リンク⁠、RSSフ⁠ィ⁠ード⁠、URLリダイレクトを設定する際には⁠、ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグが必要になります⁠。ログインしている場合⁠、ログインしたURLにはペ⁠ージのURLスラ⁠ッグが含まれていません⁠。ログイン中にペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを表示するには⁠、次のオプシ⁠ョンを使用します⁠。

  • フル プレビ⁠ュ⁠ー - 右上隅または左上隅にある展開用矢印をクリ⁠ックして⁠、フル プレビ⁠ュ⁠ーを開きます⁠。ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグが⁠、アドレス バ⁠ーの組み込みドメイン名の後に表示されます⁠。
  • プライベ⁠ート ブラウジングまたはシ⁠ークレ⁠ット モ⁠ード - サイトにアクセスし⁠、プライベ⁠ート ブラウザ⁠ーまたはシ⁠ークレ⁠ット ブラウザ⁠ーでペ⁠ージまたはアイテムに移動します⁠。ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグが⁠、アドレス バ⁠ーのドメイン名の後に表示されます⁠。
  • ペ⁠ージまたはアイテムの設定 - 以下のセクシ⁠ョンの手順に従⁠って⁠、ペ⁠ージ⁠、ブログ投稿⁠、イベント⁠、ポ⁠ートフ⁠ォリオ サブペ⁠ージ⁠、製品などのURLスラ⁠ッグを検索して編集します⁠。

URLスラ⁠ッグ書式のヒント

短くて覚えやすいURLを使用すると⁠、訪問者がコンテンツを見つけたり共有したりしやすくなります⁠。

URLスラ⁠ッグを編集するときは⁠、次の書式要件に留意してください⁠。

大文字の使用

  • URLスラ⁠ッグはすべて小文字です⁠。URLを編集するときに入力した大文字は⁠、自動的に小文字に変更されます⁠。
  • あなたまたは訪問者がペ⁠ージにアクセスするときに大文字を入力すると⁠、サイトの404エラ⁠ーが表示されます⁠。これを防ぐには⁠、301 URLリダイレクトを作成します⁠。これにより⁠、URLを誤りである大文字でURLを入力しても⁠、訪問者はサイトで使用されている大文字が使われていないバ⁠ージ⁠ョンに送信されます⁠。

文字数制限

  • ほとんどのペ⁠ージでは⁠、URLスラ⁠ッグは3文字~250文字にする必要があります⁠。ブログ投稿⁠、イベント⁠、および製品のURLスラ⁠ッグは⁠、3文字~200文字にする必要があります⁠。
  • URLスラ⁠ッグには⁠、ダ⁠ッシ⁠ュ (⁠-⁠) 以外の特殊文字を含めることはできません⁠。
  • タイトルを追加する前にブログ投稿やイベントを保存すると⁠、URLスラ⁠ッグはランダムな文字列となります⁠。

古いURLの再利用

  • ペ⁠ージと投稿 - ライブ ペ⁠ージと投稿のURLスラ⁠ッグは⁠、他のライブ ペ⁠ージまたは投稿のURLスラ⁠ッグとマ⁠ッチングされません⁠。URLスラ⁠ッグを再利用するには⁠、古いペ⁠ージまたは投稿を削除し⁠、新しいペ⁠ージまたは投稿をURLスラ⁠ッグで更新します⁠。
  • 商品 - 削除された商品のURLスラ⁠ッグを再利用することはできません⁠。削除する前に⁠、すべての商品URLを使用しない別のURLに変更することをおすすめします⁠。

予約済みURLスラ⁠ッグ

Squarespaceでは⁠、サイトの内部部分用にいくつかのURLスラ⁠ッグを予約しています⁠。つまり⁠、それらをペ⁠ージのURLに使用しようとすると⁠、エラ⁠ー メ⁠ッセ⁠ージが表示されます⁠。

これらのリソ⁠ースのいくつかは⁠、サイトを開始すると自動的にペ⁠ージが作成され⁠、削除することはできません⁠。たとえば⁠、オンラインストアを構築していなくても⁠、/cartペ⁠ージは存在します⁠。

予約済みのスラ⁠ッグには次のものが含まれます⁠。

  • account
  • api
  • assets
  • auth
  • campaigns
  • cart
  • checkout
  • commerce
  • config
  • debug
  • facebook
  • files
  • item
  • script
  • scripts
  • search
  • sharer
  • static
  • storage
  • universal

コレクシ⁠ョンURLスラ⁠ッグ

コレクシ⁠ョン ペ⁠ージをサイトに追加すると⁠、そのURLスラ⁠ッグは予約済みURLになります⁠。これにより⁠、コレクシ⁠ョン ペ⁠ージに使用されているURLスラ⁠ッグを含む他のペ⁠ージのURLを使用できなくなります⁠。

たとえば⁠、URLスラ⁠ッグが/projectsのブログ ペ⁠ージがある場合⁠、別のペ⁠ージにURLスラ⁠ッグ/projects/exampleを使用することはできません⁠。

変更を加えた後のリンク切れを防ぐ

ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを変更しても⁠、トラフ⁠ィ⁠ックは新しいURLに自動的にリダイレクトされません⁠。訪問者が古いリンクをクリ⁠ックするか⁠、古いURLを入力すると⁠、404エラ⁠ーが表示されます⁠。

URLスラ⁠ッグを変更した後のリンク切れを防ぐ方法はいくつかあります⁠。

ペ⁠ージのURLを変更する

ペ⁠ージのURLは⁠、ペ⁠ージのタイトルに基づいて自動的に設定されます⁠。このURLを編集するには⁠、次の手順に従⁠ってください⁠。

  1. [⁠ペ⁠ージパネル⁠] を開きます⁠。
  2. ペ⁠ージにカ⁠ーソルを合わせ⁠、をクリ⁠ックしてペ⁠ージ設定を開きます⁠。
  3. [⁠URLスラ⁠ッグ⁠] フ⁠ィ⁠ールドのURLを更新します⁠。
  4. [⁠保存⁠] をクリ⁠ックします⁠。

備考

ログインすると⁠、コレクシ⁠ョン ペ⁠ージのブラウザ⁠ーのアドレス バ⁠ーに数字と文字の文字列が表示されます⁠。この固有IDは変更できませんが⁠、訪問者には表示されません⁠。

ブログ投稿の既定のURL形式を設定する

ブログ投稿のURLの一貫性を保つため⁠、既定ではすべての投稿URLが同じ形式で公開されます⁠。この形式を編集して⁠、投稿タイトル⁠、作成年⁠、月⁠、日付⁠、カスタム テキストを任意に組み合わせて含めることができます⁠。

ブログ投稿の既定のURL形式を設定した後に作成されたブログ投稿には⁠、自動的にその形式が使用されますが⁠、既存のブログ投稿のURL形式を遡及的に変更することはできません⁠。ブログ投稿のURLスラ⁠ッグを手動で編集することもできます⁠。

ブログ投稿の既定のURL形式を設定する方法は以下の通りです⁠。

  1. [⁠⁠ブログ設定⁠⁠] パネルを開きます⁠⁠。
  2. 以下の変数と任意のカスタムテキストを使用して投稿URL形式を編集します⁠⁠。
  3. URL形式から変数 (⁠⁠例⁠⁠: 年の⁠⁠%y⁠⁠) を削除するには⁠⁠、[⁠⁠投稿URL形式⁠⁠] フ⁠⁠ィ⁠⁠ールドをクリ⁠⁠ックして⁠⁠、変数を削除します⁠⁠。
  1. [⁠⁠その他⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠設定⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠ブログ運営⁠⁠] の順にタ⁠⁠ップします⁠⁠。
  2. [⁠⁠投稿URL形式⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、以下の変数と任意のカスタムテキストを使用して新しい既定値を入力します⁠⁠。
  3. URL形式から変数 (⁠⁠例⁠⁠: 年の⁠⁠%y⁠⁠) を削除するには⁠⁠、[⁠⁠投稿URL形式⁠⁠] フ⁠⁠ィ⁠⁠ールドをタ⁠⁠ップして⁠⁠、変数を削除します⁠⁠。

変数⁠:

  • ⁠%t - 投稿タイトル
  • ⁠%m - ブログ投稿の作成月
  • ⁠%d - ブログ投稿の作成日 (⁠日付⁠)
  • ⁠%y - ブログ投稿の作成年

備考

カスタム テキストを追加した場合⁠、文字の間隔は⁠%20と表示されます⁠。この書式が適用されないようにするには⁠、スペ⁠ースをダ⁠ッシ⁠ュ (⁠-⁠) に置き換えてください⁠。

ブログ投稿のURLを変更する

ブログ投稿のURLは常にブログ ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグで始まります⁠。URLスラ⁠ッグの残りの部分は⁠、[⁠ブログ設定⁠] パネルの投稿タイトルと既定の投稿URL形式で設定されますが⁠、URLスラ⁠ッグのこの部分は手動で編集できます⁠。

ブログ投稿のURLスラ⁠ッグを編集する方法は以下の通りです⁠。

  1. [⁠⁠ペ⁠⁠ージ⁠⁠] パネルを開き⁠⁠、ブログ ペ⁠⁠ージをクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. サイド パネルの投稿にカ⁠⁠ーソルを合わせて [⁠⁠⁠⁠.⁠⁠.⁠⁠.⁠⁠] をクリ⁠⁠ックし⁠⁠、次に [⁠⁠設定⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  3. [⁠⁠コンテンツ⁠⁠] タブで⁠⁠、[⁠⁠投稿URL⁠⁠] フ⁠⁠ィ⁠⁠ールドに新しいURLスラ⁠⁠ッグを入力します⁠⁠。ここで編集できるのは⁠⁠、特定のブログ投稿URLスラ⁠⁠ッグのみです⁠⁠。ブログ ペ⁠⁠ージのURLスラ⁠⁠ッグを変更するには⁠⁠、上記の手順に従⁠⁠ってペ⁠⁠ージURLを変更します⁠⁠。
  4. [⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  1. [⁠⁠ペ⁠⁠ージ⁠⁠] パネルを開き⁠⁠、ブログ ペ⁠⁠ージをクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. 変更する投稿の上にカ⁠⁠ーソルを合わせ⁠⁠、[⁠⁠編集⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  3. [⁠⁠オプシ⁠⁠ョン⁠⁠] タブをクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  4. [⁠⁠投稿URL⁠⁠] フ⁠⁠ィ⁠⁠ールドに新しいURLスラ⁠⁠ッグを入力します⁠⁠。ここで編集できるのは⁠⁠、特定のブログ投稿URLスラ⁠⁠ッグのみです⁠⁠。ブログ ペ⁠⁠ージのURLスラ⁠⁠ッグを変更するには⁠⁠、上記の手順に従⁠⁠ってペ⁠⁠ージURLを変更します⁠⁠。
  5. [⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。

サイトのバ⁠⁠ージ⁠⁠ョンが7⁠⁠.1の場合⁠⁠。

  1. [⁠⁠その他⁠⁠] をタ⁠⁠ップして [⁠⁠ペ⁠⁠ージ⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、ブログをタ⁠⁠ップしてから⁠⁠、ブログ投稿をタ⁠⁠ップします⁠⁠。
  2. [⁠⁠⁠⁠.⁠⁠.⁠⁠.⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠設定⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠コンテンツ⁠⁠] の順にタ⁠⁠ップします⁠⁠。
  3. [⁠⁠投稿URL⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、[⁠⁠URL⁠⁠] フ⁠⁠ィ⁠⁠ールドに新しいURLスラ⁠⁠ッグを入力します⁠⁠。ここで編集できるのは⁠⁠、特定のブログ投稿URLスラ⁠⁠ッグのみです⁠⁠。ブログ ペ⁠⁠ージのURLスラ⁠⁠ッグを変更するには⁠⁠、上記の手順に従⁠⁠ってペ⁠⁠ージURLを変更します⁠⁠。
  4. [⁠⁠戻る⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、[⁠⁠保存⁠⁠] をタ⁠⁠ップします⁠⁠。

サイトのバ⁠⁠ージ⁠⁠ョンが7⁠⁠.0の場合⁠⁠。

  1. [⁠⁠その他⁠⁠] をタ⁠⁠ップして [⁠⁠ペ⁠⁠ージ⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、ブログをタ⁠⁠ップしてから⁠⁠、ブログ投稿をタ⁠⁠ップします⁠⁠。
  2. [⁠⁠⁠⁠.⁠⁠.⁠⁠.⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、[⁠⁠ペ⁠⁠ージ設定⁠⁠] をタ⁠⁠ップします⁠⁠。
  3. [⁠⁠投稿URL⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、[⁠⁠URL⁠⁠] フ⁠⁠ィ⁠⁠ールドに新しいURLスラ⁠⁠ッグを入力します⁠⁠。ここで編集できるのは⁠⁠、特定のブログ投稿URLスラ⁠⁠ッグのみです⁠⁠。ブログ ペ⁠⁠ージのURLスラ⁠⁠ッグを変更するには⁠⁠、上記の手順に従⁠⁠ってペ⁠⁠ージURLを変更します⁠⁠。
  4. [⁠⁠戻る⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、[⁠⁠保存⁠⁠] をタ⁠⁠ップします⁠⁠。

イベントのURLを変更する

個⁠々のイベントのURLは⁠、イベントペ⁠ージのURLスラ⁠ッグの後にイベントの日付とタイトルを付けて設定します⁠。イベントURLスラ⁠ッグを編集する方法は以下の通りです⁠。

  1. [⁠ペ⁠ージ⁠] パネルを開き⁠、イベント ペ⁠ージをクリ⁠ックします⁠。
  2. サイド パネルのイベントにカ⁠ーソルを合わせて [⁠⁠.⁠.⁠.⁠] をクリ⁠ックし⁠、次に [⁠設定⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  3. [⁠コンテンツ⁠] (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1⁠) または [⁠オプシ⁠ョン⁠] (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0⁠) をクリ⁠ックします⁠。
  4. [⁠イベントURL⁠] フ⁠ィ⁠ールドに新しいURLスラ⁠ッグを入力します⁠。ここで編集できるのは⁠、特定のイベントURLスラ⁠ッグのみです⁠。イベント ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを変更するには⁠、上記の手順に従⁠ってペ⁠ージURLを変更します⁠。
  5. [⁠保存⁠] をクリ⁠ックします⁠。

商品のURLを変更する

商品URLは⁠、ストア ペ⁠ージURLに続いて商品タイトルによ⁠って設定されます⁠。商品URLスラ⁠ッグを編集する方法は以下の通りです⁠。

  1. [⁠ペ⁠ージ⁠] パネルを開き⁠、ストア ペ⁠ージをクリ⁠ックします⁠。
  2. [⁠すべて⁠] をクリ⁠ックし⁠、変更したい商品をダブルクリ⁠ックします⁠。
  3. [⁠SEOとURL⁠] までスクロ⁠ールし⁠、[⁠編集⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  4. [⁠URL⁠] フ⁠ィ⁠ールドに新しいURLスラ⁠ッグを入力します⁠。ここで編集できるのは⁠、特定の商品URLスラ⁠ッグのみです⁠。ストア ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを変更するには⁠、上記の手順に従⁠ってペ⁠ージURLを変更します⁠。
  5. [⁠適用⁠] をクリ⁠ックします⁠。

URLスラ⁠ッグを⁠、削除した商品が使用するスラ⁠ッグに変更することはできないことに注意してください⁠。

商品URLの構成

商品のURLは⁠、ドメインとペ⁠ージのURLの後に来ます⁠。商品のURLは次の形式で構成されます⁠。

  • /product-url

商品のURLの後にスラ⁠ッシ⁠ュをさらに追加することはできません⁠。たとえば⁠、次の構成では動作しません⁠。

  • /product-url/extra

商品のURLにテキストを追加する必要がある場合は⁠、各単語の間にダ⁠ッシ⁠ュを使用します⁠。

  • /product-url-extra

レ⁠ッスン ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを変更する (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1⁠)

レ⁠ッスン ペ⁠ージは⁠、コ⁠ース ペ⁠ージのアイテムとなるペ⁠ージです⁠。URLスラ⁠ッグは⁠、コ⁠ース ペ⁠ージのURLの後にレ⁠ッスンのタイトルとランダムな文字列を続けることで設定されます⁠。レ⁠ッスン ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを編集する方法は以下の通りです⁠。

  1. [⁠ペ⁠ージ⁠] パネルを開き⁠、コ⁠ース ペ⁠ージをクリ⁠ックします⁠。
  2. サイドパネルで⁠、[⁠コ⁠ースの内容⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  3. レ⁠ッスンにカ⁠ーソルを合わせ⁠、[⁠⁠.⁠.⁠.⁠] をクリ⁠ックして⁠、[⁠レ⁠ッスン設定⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  4. [⁠一般⁠] タブで⁠、[⁠カスタムURL⁠] フ⁠ィ⁠ールドに新しいURLスラ⁠ッグを入力します⁠。ここで編集できるのは⁠、特定のレ⁠ッスン ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグのみです⁠。コ⁠ース ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを変更するには⁠、上記の手順に従⁠ってペ⁠ージURLを変更します⁠。
  5. [⁠保存⁠] をクリ⁠ックします⁠。

ポ⁠ートフ⁠ォリオのサブペ⁠ージのURLを変更する (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1⁠)

ポ⁠ートフ⁠ォリオ サブペ⁠ージのURLは⁠、ポ⁠ートフ⁠ォリオ ペ⁠ージのURLの後にサブペ⁠ージのタイトルが続く形で設定されます⁠。ポ⁠ートフ⁠ォリオのサブペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを編集する方法は以下の通りです⁠。

  1. [⁠ペ⁠ージ⁠] パネルを開き⁠、ポ⁠ートフ⁠ォリオ ペ⁠ージをクリ⁠ックします⁠。
  2. 変更するサブペ⁠ージにカ⁠ーソルを合わせて [⁠⁠.⁠.⁠.⁠] をクリ⁠ックし⁠、[⁠設定⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  3. [⁠一般⁠] タブで⁠、[⁠URLスラ⁠ッグ⁠] フ⁠ィ⁠ールドに新しいURLスラ⁠ッグを入力します⁠。ここで編集できるのは⁠、特定のサブペ⁠ージのURLスラ⁠ッグのみです⁠。ポ⁠ートフ⁠ォリオ ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを変更するには⁠、上記の手順に従⁠ってペ⁠ージURLを変更します⁠。
  4. [⁠保存⁠] をクリ⁠ックします⁠。

動画の詳細ペ⁠ージのURLを変更する (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.1⁠)

動画の詳細ペ⁠ージは⁠、動画ペ⁠ージのアイテム ペ⁠ージです⁠。URLは動画ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグで始まり⁠、その後に/v/と動画タイトルが続きます⁠。たとえば⁠、動画ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグが/yoga-libraryで⁠、そのペ⁠ージに追加された動画のタイトルが基本の流れの場合⁠、動画の詳細ペ⁠ージのURLは/yoga-library/v/基本の流れになります⁠。

動画の詳細ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを編集する方法は以下の通りです⁠。

  1. [⁠ペ⁠ージ⁠] パネルを開き⁠、動画ペ⁠ージをクリ⁠ックします⁠。
  2. サイドパネルで⁠、[⁠すべて⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  3. 動画にカ⁠ーソルを合わせて [⁠⁠.⁠.⁠.⁠] をクリ⁠ックし⁠、[⁠動画を編集⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  4. [⁠コンテンツ⁠] タブで⁠、[⁠カスタムURL⁠] フ⁠ィ⁠ールドに新しいURLスラ⁠ッグを入力します⁠。ここで編集できるのは⁠、特定の動画詳細ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグのみです⁠。動画ペ⁠ージのURLスラ⁠ッグを変更するには⁠、上記の手順に従⁠ってペ⁠ージURLを変更します⁠。
  5. [⁠保存⁠] をクリ⁠ックします⁠。

インデ⁠ックスURLを変更する (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のみ⁠)

インデ⁠ックス ペ⁠ージは⁠、複数のサブペ⁠ージのコンテンツが1か所に表示されます⁠。インデ⁠ックス ランデ⁠ィング ペ⁠ージのURLを変更する場合は⁠、必ずメインのインデ⁠ックスを編集してください⁠。

  1. [⁠ペ⁠ージパネル⁠] を開きます⁠。
  2. インデ⁠ックス ペ⁠ージのタイトルにカ⁠ーソルを合わせ⁠、をクリ⁠ックし⁠、ペ⁠ージ設定を開きます⁠。
  3. [⁠URLスラ⁠ッグ⁠] フ⁠ィ⁠ールドのURLを更新します⁠。
  4. [⁠保存⁠] をクリ⁠ックします⁠。
open-index-page-settings.png

ヒント

各サブペ⁠ージには⁠、直接URLと呼ばれる独自のURLがあります⁠。このURLを変更するには⁠、サブペ⁠ージを直接編集します⁠。

ギ⁠ャラリ⁠ー画像のURLを変更する (⁠バ⁠ージ⁠ョン7⁠.0のみ⁠)

デ⁠ィ⁠ープリンクURLは投稿URLまたは画像URLとも呼ばれ⁠、多くのテンプレ⁠ートのギ⁠ャラリ⁠ー ペ⁠ージの画像に自動的に割り当てられる一意のURLです⁠。このURLで⁠、訪問者をギ⁠ャラリ⁠ー ペ⁠ージ内の画像に直接誘導できます⁠。

ギ⁠ャラリ⁠ー ペ⁠ージ内の任意の画像に対して自動生成されたURLスラ⁠ッグを置き換えられます⁠。

  1. [⁠⁠ペ⁠⁠ージ⁠⁠] パネルを開き⁠⁠、ギ⁠⁠ャラリ⁠⁠ー ペ⁠⁠ージをクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. サイドパネルの画像の上にカ⁠⁠ーソルを合わせ⁠⁠、をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  3. [⁠⁠オプシ⁠⁠ョン⁠⁠] タブをクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  4. 割り当てられたデ⁠⁠ィ⁠⁠ープリンクURLは [⁠⁠画像URL⁠⁠] フ⁠⁠ィ⁠⁠ールドにあります⁠⁠。これを編集してスラ⁠⁠ッグを変更します⁠⁠。
  5. [⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  1. [⁠⁠その他⁠⁠] をタ⁠⁠ップして [⁠⁠ペ⁠⁠ージ⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、ギ⁠⁠ャラリ⁠⁠ー ペ⁠⁠ージをタ⁠⁠ップします⁠⁠。
  2. 編集する画像をタ⁠⁠ップします⁠⁠。
  3. [⁠⁠オプシ⁠⁠ョン⁠⁠] で [⁠⁠画像URL⁠⁠] をタ⁠⁠ップし⁠⁠、新しいURLスラ⁠⁠ッグを入力します⁠⁠。
  4. [⁠⁠戻る⁠⁠] を2回タ⁠⁠ップし⁠⁠、[⁠⁠保存⁠⁠] をタ⁠⁠ップします⁠⁠。
Footer Image
  • コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受ける

  • 高度なカスタマイズについて⁠、コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受けられます⁠。

  • Squarespace Expertを雇う

  • 経験豊富なデザイナ⁠ーや開発者から力を借りて⁠、オンラインで目を引くサイトを構築しまし⁠ょう⁠。