サードパーティーのサブドメインをSquarespaceサイトに接続する

サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ⁠ーのサブドメインをサイトにリンクするには⁠、次の手順に従います⁠。

最終更新日 2025年2月7日

サブドメインとは⁠、サイトに転送されるメイン名の拡張子です⁠。最も一般的なサブドメインは⁠、www⁠.yourdomain⁠.comなどの「⁠www⁠」です⁠。ドメイン プロバイダ⁠ーが代替サブドメインをサポ⁠ートしている場合は⁠、blog⁠.yourdomain⁠.comのようなサブドメインを使用してサイトにリダイレクトすることもできます⁠。この例ではサブドメインはblogです⁠。ドメインまたはサブドメインをサイトに接続するプロセスは⁠、マ⁠ッピングとも呼ばれます⁠。

既存のサ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ⁠ー ドメインにサブドメインを追加する場合は⁠、このガイドを使用してください⁠。Squarespaceが管理するドメインをお持ちの場合は⁠、「⁠Squarespaceドメインのサブドメインを作成する⁠」をご覧ください⁠。

備考

接続されているすべてのサブドメインはト⁠ップペ⁠ージを指定し⁠、プライマリ ドメインに解決されます⁠。ト⁠ップペ⁠ージではないペ⁠ージにサブドメインを接続することはできません⁠。

始める前に

  • サブドメインを設定するには⁠、登録済みのドメインが必要です⁠。ドメインはSquarespaceで登録できます⁠。年間プランをご利用の場合は⁠、無料のカスタム ドメインもその対象になります⁠。サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ⁠ー プロバイダ⁠ーに登録する場合は⁠、そのプロバイダ⁠ーが完全なDNSサ⁠ービスを提供していることをご確認ください⁠。例として⁠、GoDaddy⁠、Network Solutions⁠、Dotsterなどがあります⁠。
  • ドメインを登録した後⁠、プロバイダ⁠ーでサブドメインを設定します⁠。
  • サブドメインを接続するために⁠、通常のドメインをサイトに接続する必要はありません⁠。たとえば⁠、blog⁠.site⁠.comに接続する場合はこのガイドに従う必要がありますが⁠、最初にsite⁠.comに接続する必要はありません⁠。

ステ⁠ップ1 - Squarespaceで接続を開始する

ドメインを接続するには⁠、[⁠ドメイン⁠] パネルから開始します⁠。

  1. [⁠ドメイン⁠] パネルを開きます⁠。
  2. [⁠自分のドメインを使用⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  3. 接続しているサブドメイン名を [⁠ドメイン名⁠] フ⁠ィ⁠ールドに入力し⁠、[⁠続行⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  4. [⁠プロバイダ⁠ーから接続⁠] をクリ⁠ックします⁠。

備考

「⁠このドメインは⁠、別のSquarespaceサイトに接続済みです⁠」というメ⁠ッセ⁠ージが表示された場合は⁠、他のSquarespaceサイトをチ⁠ェ⁠ックして⁠、ドメインがどこに接続されているかをご確認ください⁠。次に⁠、そのサイトへの接続を解除してください⁠。

  1. ドロ⁠ップダウン メニ⁠ュ⁠ーから [⁠その他⁠] を選択します⁠。サ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ⁠ーがドロ⁠ップダウンに表示されている場合でも⁠、サブドメインを接続するには [⁠その他⁠] を選択する必要があります⁠。
  2. [⁠ドメインを接続⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  3. 表示されるメ⁠ッセ⁠ージに対し⁠、[⁠OK⁠] をクリ⁠ックします⁠。
  4. [⁠DNS設定⁠] パネルが開きます⁠。パネル内のレコ⁠ードを使用して⁠、サブドメインを接続します⁠。このパネルは参照用に開いたままにしておきます⁠。

ステ⁠ップ2 - ドメイン アカウントにログインする

ドメイン アカウントにログインし⁠、DNS設定を管理する場所を見つけます⁠。プロバイダ⁠ーによ⁠っては⁠、ゾ⁠ーン フ⁠ァイル設定⁠、ドメイン管理⁠、ドメイン マネ⁠ージ⁠ャ⁠ー⁠、DNSマネ⁠ージ⁠ャ⁠ーなどと呼ばれています⁠。

ここでは⁠、ドメインをSquarespaceサイトに正しくリンクするために⁠、次のレコ⁠ードを作成します⁠。

ステ⁠ップ3 - 最初のCNAMEレコ⁠ードを追加する

Squarespace DNS設定の最初の行で⁠、[⁠ホスト⁠] 列のすぐ下に表示される一意のコ⁠ードをコピ⁠ーします⁠。この一意のコ⁠ードは⁠、数字と文字のランダムな文字列であり⁠、「⁠verify⁠.squarespace⁠.com⁠」を指定している必要があります⁠。ドメイン プロバイダ⁠ーのDNSマネ⁠ージ⁠ャ⁠ーで⁠、次の値を使用してCNAMEを作成します⁠。

ホスト

タイプ

指定先

一意のコ⁠ードをコピ⁠ーして⁠、最初の行の [⁠ホスト⁠] の下に貼り付けます⁠。

CNAME

verify⁠.squarespace⁠.com

  1. [⁠Alias (⁠エイリアス⁠)⁠] または [⁠Host Name (⁠ホスト名⁠)⁠] フ⁠ィ⁠ールドで⁠、[⁠ドメイン⁠] パネルから一意のコ⁠ード (⁠数字とアルフ⁠ァベ⁠ットから成るランダムな文字列⁠) をコピ⁠ーして貼り付けます⁠。その後⁠、ピリオド (⁠「⁠⁠.⁠」⁠) を最後に追加し (⁠スペ⁠ースは入れません⁠)⁠、その後にサブドメインを続けます⁠。たとえば⁠、blog⁠.yoursite⁠.comに接続している場合⁠、形式は「⁠verificationcode⁠.blog⁠」です⁠。
  2. [⁠Type (⁠タイプ⁠)⁠] または [⁠Record Type (⁠レコ⁠ード タイプ⁠)⁠] フ⁠ィ⁠ールドで⁠、[⁠CNAME⁠] または [⁠CNAME Alias (⁠CNAMEエイリアス⁠)⁠] を選択します⁠。
  3. [⁠Points To (⁠指定先⁠)⁠] フ⁠ィ⁠ールドに「⁠verify⁠.squarespace⁠.com⁠」と入力します⁠。

備考

このCNAMEを追加しない場合⁠、または間違⁠って入力した場合⁠、そのサブドメインは15日後にサイトからリンク解除されます⁠。この問題が発生した場合は⁠、最初からやり直してサブドメインを再接続できます⁠。

CNAMEレコ⁠ードを使用してサブドメインを確認する際に問題が発生した場合⁠、またはドメイン プロバイダ⁠ーがCNAMEレコ⁠ードをサポ⁠ートしていない場合は⁠、以下のトラブルシ⁠ュ⁠ーテ⁠ィング手順をお試しください⁠。

ステ⁠ップ4 - 2番目のCNAMEレコ⁠ードを追加する

Squarespace DNS設定の2行目で⁠、[⁠ホスト⁠] 列のすぐ下に「⁠www⁠」が表示されます⁠。これはドメインに使われる通常のサブドメインですが⁠、ここでは代わりにサブドメインをext-cust⁠.squarespace⁠.comに指定します⁠。プロバイダ⁠ーのDNSマネ⁠ージ⁠ャ⁠ーで⁠、次の値を使用してCNAMEを作成します⁠。

ホスト

タイプ

指定先

使用しているサブドメイン

CNAME

ext-cust⁠.squarespace⁠.com

  1. [⁠Alias (⁠エイリアス⁠)⁠] または [⁠Host Name (⁠ホスト名⁠)⁠] にサブドメインを入力します⁠。たとえば⁠、blog⁠.yoursite⁠.comに接続している場合⁠、形式は「⁠blog⁠」です⁠。
  2. [⁠Type (⁠タイプ⁠)⁠] または [⁠Record Type (⁠レコ⁠ード タイプ⁠)⁠] フ⁠ィ⁠ールドで⁠、[⁠CNAME⁠] または [⁠CNAME Alias (⁠CNAMEエイリアス⁠)⁠] を選択します⁠。
  3. [⁠Points to (⁠指定先⁠)⁠] フ⁠ィ⁠ールドに「⁠ext-cust⁠.squarespace⁠.com⁠」と入力します⁠。

ドメイン プロバイダ⁠ーがCNAMEレコ⁠ードをサポ⁠ートしていない場合は⁠、以下のトラブルシ⁠ュ⁠ーテ⁠ィング手順をお試しください⁠。

ステ⁠ップ5 - 更新

レコ⁠ードを変更したら⁠、SquarespaceのDNS設定に戻り⁠、[⁠レコ⁠ードを更新⁠] をクリ⁠ックします⁠。

パネルの [⁠現在のデ⁠ータ⁠] 列の更新が始まり⁠、レコ⁠ードが正しく入力されているかどうかが表示されます⁠。この情報が処理されるまでに最大72時間かかる場合があります⁠。

wwwのCNAMEは⁠、サブドメインが接続された後でも「⁠レコ⁠ードが見つかりません⁠」と表示されます⁠。

ステ⁠ップ6 - しばらく待⁠ってテストする

すべてのレコ⁠ードが正しく入力されていれば⁠、サブドメインは24時間以内にサイトに接続されます⁠。場合によ⁠っては⁠、最大72時間かかることがあります⁠。進捗状況は⁠、いつでも[⁠ドメイン⁠] パネルで確認できます⁠。

ドメインが正しくリンクされると⁠、サブドメインはSquarespaceサイトに転送されます⁠。

備考

サブドメインが正しく設定されていても⁠、サブドメイン パネルに [⁠接続済み⁠] ラベルが表示されない場合があります⁠。wwwプレフ⁠ィ⁠ックスはサブドメインでは認識されないため⁠、これは正常です⁠。

ステ⁠ップ7 - [⁠WWWプレフ⁠ィ⁠ックスを使用する⁠] をオフにする

最後に⁠、「⁠www⁠」プレフ⁠ィ⁠ックスが表示されないようにします⁠。これは⁠、サブドメインをプライマリ ドメインとして設定している場合にのみ必要です⁠。

  1. [⁠ドメイン⁠] パネルを開きます⁠。
  2. サブドメインをクリ⁠ックします⁠。
  3. [⁠「⁠www⁠」プレフ⁠ィ⁠ックスを使用⁠] トグルがオフにな⁠っていることを確認します⁠。

備考

このステ⁠ップを完了するには⁠、サブドメインが正しくリンクされるまで待⁠ってください⁠。リンクされていないと⁠、「⁠WWW Prefix Toggle Failed⁠」というエラ⁠ーメ⁠ッセ⁠ージが表示されることがあります⁠。

トラブルシ⁠ュ⁠ーテ⁠ィング

CNAMEレコ⁠ードを追加できない場合

ドメイン プロバイダ⁠ーがCNAMEレコ⁠ードをサポ⁠ートしていない場合は⁠、代わりにTXTレコ⁠ードを使用できます⁠。2つのCNAMEレコ⁠ードの代わりに2つのTXTレコ⁠ードを追加します⁠。

レコ⁠ードが適切に設定されていない場合

レコ⁠ードの設定に問題があることが検知された場合⁠、「⁠ドメインの所有権を認証できません⁠」というメ⁠ッセ⁠ージとともにサブドメインが [⁠ドメイン⁠] パネルに表示されます⁠。

トラブルシ⁠ュ⁠ーテ⁠ィングを行うには⁠、[⁠ドメイン⁠] パネルのDNSチ⁠ェ⁠ッカ⁠ー ツ⁠ールを使用して⁠、ドメイン プロバイダ⁠ーで修正する的確なCNAMEレコ⁠ードとAレコ⁠ードを決定します⁠。[⁠ドメイン⁠] パネルでドメインをクリ⁠ックし⁠、[⁠DNSを編集⁠] をクリ⁠ックします⁠。以下の点に留意してください⁠。

  • IPアドレスを指定するAレコ⁠ードは接続を妨げる可能性があります⁠。ドメイン プロバイダ⁠ー内の別のサイトを指すAレコ⁠ードをすべて削除してください⁠。
  • DNS設定で「⁠レコ⁠ードが見つかりません⁠」と表示されているAレコ⁠ードは無視できます⁠。サブドメインの接続に必要なのはCNAMEのみです⁠。

トラブルシ⁠ュ⁠ーテ⁠ィングのヒントの詳細については⁠、「⁠ドメイン接続のトラブルシ⁠ュ⁠ーテ⁠ィング⁠」をご参照ください⁠。サブドメインの設定については⁠、ドメイン プロバイダ⁠ーに問い合わせることもできます⁠。

Footer Image
  • コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受ける

  • 高度なカスタマイズについて⁠、コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受けられます⁠。

  • Squarespace Expertを雇う

  • 経験豊富なデザイナ⁠ーや開発者から力を借りて⁠、オンラインで目を引くサイトを構築しまし⁠ょう⁠。

サードパーティーのサブドメインをSquarespaceサイトに接続する