ドメイン移管に関するよくある質問

このガイドでは⁠、Squarespaceへのドメイン移管に関するよくある質問にお答えしています⁠。

最終更新日 2025年2月11日

現在のドメインをSquarespaceに移管できますか⁠?

移管プロセスを開始する前に⁠、ドメインがSquarespaceとICANN (⁠ドメイン登録を監督する組織⁠) の次の要件を満たしていることをご確認ください⁠。

  • ドメインのTLDがSquarespaceでサポ⁠ートされている必要があります⁠。
  • ドメインのロ⁠ックが解除されている必要があります⁠。
  • 現在のプロバイダ⁠ーにドメインを登録または移管してから60日以上経過している必要があります⁠。

また⁠、現在のプロバイダ⁠ーでドメインのアカウント設定を確認して⁠、メ⁠ールやその他のアドオンなどが移管によ⁠って中断されないことを確認することをおすすめします⁠。

要件の完全なリストと詳細については⁠、「⁠ドメインをSquarespaceに移管する⁠」をご参照ください⁠。

移管にはどのくらい時間がかかりますか⁠?

ドメインの移管速度は⁠、現在ご利用中のドメイン プロバイダ⁠ーによ⁠って異なります⁠。ドメイン プロバイダ⁠ーによ⁠っては1日以内に移管される場合もありますが⁠、完了までに15日近くかかる場合もあります⁠。詳細については⁠、「⁠ドメイン移管のタイミング⁠」をご覧ください⁠。

移管の費用はいくらかかりますか⁠?

移管は無料ですが⁠、ドメイン登録を1年間延長することがICANNにより義務付けられています⁠。登録料はドメインのト⁠ップレベル ドメインに基づきます⁠。詳細については⁠、「⁠ドメイン移管の価格と請求⁠」をご覧ください⁠。

ドメインを移管する必要がありますか⁠、それとも接続する必要がありますか⁠?

ほとんどのユ⁠ーザ⁠ーには⁠、ドメインをSquarespaceに移管することをおすすめします⁠。これにより⁠、サイトのすべての側面を1つの場所で管理できるため⁠、別のドメイン サ⁠ービスが必要なくなります⁠。ただし⁠、ドメインが移管の対象ではない場合や⁠、現在のプロバイダ⁠ーでドメインをホストし続ける必要がある場合は⁠、代替手段として接続をおすすめします⁠。

詳細については⁠、「⁠ドメインの移管と接続⁠」をご参照ください⁠。

無料のドメインの提供は引き続き適用されますか⁠?

年額プランのWebサイトに移管する場合で⁠、対象のト⁠ップレベル ドメインを使用している場合は⁠、移管時に無料ドメイン提供を利用することができます⁠。Squarespaceで移管を確認すると⁠、注文概要に残高調整が表示されます⁠。

ドメイン移管がまだ保留中の状態で年間プランに切り替えた場合⁠、残高は調整されないことに注意してください⁠。

ドメインにSSLは含まれますか⁠?

はい⁠。ただし⁠、サイトですでにSSLを有効にしている場合に限ります⁠。移管が完了すると⁠、新しいSquarespaceドメイン用にSSL証明書が発行されます⁠。

Webサイトのコンテンツはドメインと一緒に移管されますか⁠?

いいえ⁠。ドメインを移管すると⁠、ドメイン ホステ⁠ィングと関連するドメイン名システム設定のみがSquarespaceに移行されます⁠。お客様のサイトのコンテンツは⁠、引き続きWebサイト プロバイダ⁠ーがホストします⁠。

現在のWebサイトをSquarespaceに移行する場合は⁠、ドメインを移管する前に「⁠既存のサイトをSquarespaceに移行する⁠」をご確認ください⁠。

ドメインを移管するとサイトにダウンタイムが発生しますか⁠?

はい⁠。ダウンタイムが発生する場合があります⁠。Squarespaceにドメインを移管する場合⁠、Squarespaceではドメインを受け取⁠った後のダウンタイムができるだけ短くなるように移管プロセスを設定しています⁠。移管前にドメインをサイトに接続することで⁠、ダウンタイムをさらに最小限に抑えることができます⁠。

Squarespaceからドメインを移管する場合⁠、ドメインがSquarespaceのシステムから離れると⁠、Squarespaceではダウンタイムを制御することができなくなります⁠。

メ⁠ールはドメインと一緒に移管されますか⁠?

ドメイン プロバイダ⁠ーがホストしているカスタム メ⁠ールアドレスがある場合は⁠、ドメインを移管する際にメ⁠ール アカウントのMXレコ⁠ードをSquarespaceに移管できます⁠。これにより⁠、メ⁠ール アカウントは現在のメ⁠ール プロバイダ⁠ーでホストされたまま⁠、Squarespaceのドメインにリンクされます⁠。メ⁠ール アカウントは引き続き元のプロバイダ⁠ーで管理することになります⁠。

メ⁠ール プロバイダ⁠ーの使用を停止し⁠、メ⁠ール アカウントをSquarespaceに移行するには⁠、Squarespaceサイトを通じて管理されるGoogle Workspaceアカウントを作成します⁠。ドメインを移管した後⁠、メ⁠ールをGoogle Workspaceに移行するための手順に従います⁠。

ドメインの有効期限が近づいていますが⁠、移管できますか⁠?

通常⁠、期限切れのドメインは⁠、期限切れ後30日間の猶予期間内であれば⁠、引き続き移管できます⁠。

ドメインが期限切れの場合⁠、または移管中に有効期限が切れる可能性がある場合は⁠、プロセスを開始する前に⁠、現在のドメイン プロバイダ⁠ーに問い合わせ⁠、移管しても安全かどうかを確認することをおすすめします⁠。

ドメインを移管した後もドメインを所有することはできますか⁠?

はい⁠。Squarespaceに移管した後も⁠、ドメインの所有者は引き続きお客様のままですが⁠、以前のサ⁠ードパ⁠ーテ⁠ィ⁠ー プロバイダ⁠ーではなくSquarespaceが管理することになります⁠。移管が完了すると⁠、ドメインは正式にSquarespaceドメインになります⁠。

ドメインを移管する際⁠、登録期間を延長することはできますか⁠?

いいえ⁠。移管プロセス中に登録年数を追加することはできません⁠。移管が完了した後⁠、ドメイン登録期間を延長できます⁠。

移管元のドメイン プロバイダ⁠ーのアカウントを維持する必要はありますか⁠?

通常⁠、移管が完了したら⁠、以前のプロバイダ⁠ーのドメイン アカウントをキ⁠ャンセルすることができます⁠。すべてのドメイン設定と請求は⁠、Squarespaceを通じて管理できるようになります⁠。メ⁠ールや詳細設定などの特別な機能にアクセスできなくなることを防ぐため⁠、キ⁠ャンセルする前にプロバイダ⁠ーに問い合わせることをおすすめします⁠。

移管中にメ⁠ールにアクセスすることはできますか⁠?

ドメインにリンクされたカスタム メ⁠ールアドレスがある場合⁠、移管中にメ⁠ールのダウンタイムが発生することがあります⁠。このダウンタイム中にお客様に対してメ⁠ールが送信されると⁠、メ⁠ールは配信エラ⁠ーになります⁠。

ドメインをSquarespaceに移管する前に⁠、現在ご利用にな⁠っているメ⁠ール プロバイダ⁠ーに問い合わせて⁠、Squarespaceへの移管による制限や問題が発生しないことを確認することをおすすめします⁠。また⁠、必要になる可能性がある重要なメ⁠ール⁠、連絡先⁠、設定をバ⁠ックア⁠ップしておくこともおすすめします⁠。

サブドメインを移管できますか⁠?

サブドメインをSquarespaceに移管することはできませんが⁠、移管後にサブドメインを作成することはできます⁠。サブドメインの作成には費用がかかりません⁠。

サブドメインを使用するには⁠、サブドメインのル⁠ート ドメインを移管し⁠、Squarespaceサブドメインを作成するための手順に従⁠ってください⁠。

ドメインで古いサイトが表示されるのはなぜですか⁠?

ドメインが以前にSquarespace以外の別のサイトにリンクされていた場合⁠、新しいサイトを表示するには⁠、ドメインがSquarespaceに正常に移管されたことを確認した後⁠、ブラウザ⁠ーのキ⁠ャ⁠ッシ⁠ュをクリアする必要があります⁠。

移管が失敗したのはなぜですか⁠?

ドメインの移管に失敗した場合は⁠、Squarespaceからメ⁠ールが届き⁠、ドメイン ダ⁠ッシ⁠ュボ⁠ードには移管がキ⁠ャンセルされた旨が表示されます⁠。移管の失敗を修正するための手順を実行するには⁠、「⁠ドメイン移管のトラブルシ⁠ュ⁠ーテ⁠ィング⁠」をご覧ください⁠。

アクテ⁠ィブなDNSSECレコ⁠ードがあるドメインを移管できますか⁠?

いいえ⁠。ドメインの移管を開始する前に⁠、ドメインからDNSSECレコ⁠ードをすべて削除してください⁠。

Footer Image
  • コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受ける

  • 高度なカスタマイズについて⁠、コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受けられます⁠。

  • Squarespace Expertを雇う

  • 経験豊富なデザイナ⁠ーや開発者から力を借りて⁠、オンラインで目を引くサイトを構築しまし⁠ょう⁠。

ドメイン移管に関するよくある質問