テキストのスタイル設定

さまざまな設定を使用してサイトのテキストをカスタマイズします⁠。

最終更新日 2024年12月20日

サイト スタイルでテキストのフ⁠ォント⁠、色⁠、サイズ⁠、間隔などのスタイルを設定できます⁠。スタイル設定によりタイポグラフ⁠ィ (⁠フ⁠ォント デザイン⁠) をコントロ⁠ールし⁠、言葉に個性と華やかさを与えます⁠。ほとんどのスタイル変更は⁠、そのテキスト タイプにサイト全体で適用されます⁠。

このガイドでは⁠、サイトのテキストのスタイルを設定するさまざまな方法について説明します⁠。

ヒント

テキスト タイプの設定⁠、リストの作成⁠、太字と斜体の表示など⁠、テキストの書式設定について詳しくは⁠、「⁠テキストの書式設定⁠」を参照してください⁠。

動画を見る

テキストのスタイル設定

サイトのテキストのスタイルを設定する方法は⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

テキストのスタイルを設定するには⁠⁠、サイト スタイルの [⁠⁠フ⁠⁠ォント⁠⁠] パネルと [⁠⁠色⁠⁠] パネルを使用してサイト全体のフ⁠⁠ォントと色を設定するか⁠⁠、特定のセクシ⁠⁠ョンのフ⁠⁠ォントと色をカスタマイズします⁠⁠。

詳細については⁠⁠、「⁠⁠フ⁠⁠ォントを変更する⁠⁠」と「⁠⁠色を変更する⁠⁠」をご参照ください⁠⁠。

テキストのスタイルを設定するには⁠⁠、サイト スタイルを使用してテキストのフ⁠⁠ォントと色を選択します⁠⁠。一貫した外観を実現するために⁠⁠、サイト スタイル微調整オプシ⁠⁠ョンは特定のフ⁠⁠ォ⁠⁠ーマ⁠⁠ットのすべてのテキストに適用されます⁠⁠。

たとえば⁠⁠、すべてのヘ⁠⁠ッダ⁠⁠ーのフ⁠⁠ォントを一度に変更したり⁠⁠、すべての本文テキストを一度に変更したりできます⁠⁠。テキスト スタイル オプシ⁠⁠ョンはテンプレ⁠⁠ートごとにわずかに異なります⁠⁠。この仕組みの詳細については⁠⁠、「⁠⁠フ⁠⁠ォントを変更する⁠⁠」を参照してください⁠⁠。

各スタイル オプシ⁠ョンについての具体的な手順を確認するには⁠、この後の各セクシ⁠ョンを参照してください⁠。

テキストの色を変更する方法は⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

[⁠⁠段落 (⁠⁠小⁠⁠)⁠⁠] や [⁠⁠見出しリンク⁠⁠] などのサイト スタイルでは⁠⁠、テキスト グル⁠⁠ープ全体の色を変更できます⁠⁠。テキスト グル⁠⁠ープの色を変更する方法は以下のとおりです⁠⁠。

  1. サイト スタイルを開き⁠⁠、[⁠⁠⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. 編集するセクシ⁠⁠ョンのカラ⁠⁠ー テ⁠⁠ーマを開きます⁠⁠。
  3. 編集するテキスト グル⁠⁠ープに対応する色の微調整オプシ⁠⁠ョンをクリ⁠⁠ックし⁠⁠、新しい色を選択します⁠⁠。

より詳細な手順については⁠⁠、[⁠⁠色を変更する⁠⁠] をご覧ください⁠⁠。

テキスト ブロ⁠⁠ックの色

テキスト ブロ⁠⁠ックでは⁠⁠、選択したテキストの色を変更できます⁠⁠。単語ごとに色を変更して目立たせるか⁠⁠、文字ごとに異なる色に変更します⁠⁠。テキストのカスタム色を設定する方法は以下のとおりです⁠⁠。

  1. テキスト ブロ⁠⁠ックがあるペ⁠⁠ージまたはアイテムで [⁠⁠編集⁠⁠] をクリ⁠⁠ックし⁠⁠、テキスト ブロ⁠⁠ック内をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. 変更するテキストを強調表示します⁠⁠。このテキストは⁠⁠、1文字でも⁠⁠、1単語でも⁠⁠、または複数の単語でもかまいません⁠⁠。
  3. テキスト ツ⁠⁠ールバ⁠⁠ーで⁠⁠、[⁠⁠色⁠⁠] アイコンをクリ⁠⁠ックし⁠⁠、新しい色を選択します⁠⁠。[⁠⁠パレ⁠⁠ット⁠⁠] をクリ⁠⁠ックしてサイト全体のカラ⁠⁠ー パレ⁠⁠ットから色を選択するか⁠⁠、[⁠⁠カスタム⁠⁠] をクリ⁠⁠ックしてカラ⁠⁠ー ピ⁠⁠ッカ⁠⁠ーを使用します⁠⁠。
  4. [⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックして変更を保存し⁠⁠、そのまま編集を続けるか⁠⁠、[⁠⁠終了⁠⁠] をクリ⁠⁠ックしてから [⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックしてエデ⁠⁠ィタ⁠⁠ーを閉じます⁠⁠。
RTE_click_color_circle.png

以下の点に留意してください⁠⁠。

  • テキスト ブロ⁠⁠ック ツ⁠⁠ールバ⁠⁠ーでテキストの色を変更すると⁠⁠、サイト スタイルに設定されているテキストの色がすべて上書きされます⁠⁠。テキスト ブロ⁠⁠ック ツ⁠⁠ールバ⁠⁠ーでテキストの色を変更した後⁠⁠、サイト スタイルで同じテキスト グル⁠⁠ープの色を変更しても⁠⁠、テキスト ブロ⁠⁠ック ツ⁠⁠ールバ⁠⁠ーで行⁠⁠った色の変更はそのまま残ります⁠⁠。
  • セクシ⁠⁠ョンのカラ⁠⁠ー テ⁠⁠ーマを変更すると⁠⁠、すべてのテキストの色が上書きされ⁠⁠、そのテ⁠⁠ーマのカラ⁠⁠ー設定に合うようにテキストがリセ⁠⁠ットされます⁠⁠。テキスト ブロ⁠⁠ック内のカスタム テキストの色を復元するには⁠⁠、それらの色を手動で再適用する必要があります⁠⁠。
  • セクシ⁠⁠ョンのカラ⁠⁠ー テ⁠⁠ーマを変更してから前のカラ⁠⁠ー テ⁠⁠ーマに戻しても⁠⁠、カスタム テキストの色は保持されません⁠⁠。手動で再適用する必要があります⁠⁠。
  • [⁠⁠色⁠⁠] アイコンはテキスト ブロ⁠⁠ックにのみ表示され⁠⁠、他のテキスト ツ⁠⁠ールバ⁠⁠ーには表示されません⁠⁠。

サイト スタイルで⁠⁠、編集するテキストに対応する色の微調整オプシ⁠⁠ョンをクリ⁠⁠ックします⁠⁠。より詳細な手順については⁠⁠、[⁠⁠色を変更する⁠⁠] をご覧ください⁠⁠。

フ⁠ォント

サイト スタイルで⁠、編集するテキスト グル⁠ープをクリ⁠ックし⁠、新しいフ⁠ォントを選択します⁠。詳細な手順については⁠、「⁠フ⁠ォントを変更する⁠」を参照してください⁠。

文字の間隔

文字の間隔を変更する方法は⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

文字の間隔を変更するには⁠⁠、以下の手順に従います⁠⁠。

  1. ペ⁠⁠ージの編集中に⁠⁠、ペイントブラシ アイコンをクリ⁠⁠ックし⁠⁠、[⁠⁠フ⁠⁠ォント⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. [⁠⁠グロ⁠⁠ーバル フ⁠⁠ォント スタイル⁠⁠] で⁠⁠、編集するテキスト タイプ (⁠⁠[⁠⁠見出し⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠段落⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠ボタン⁠⁠]⁠⁠、または [⁠⁠その他⁠⁠]⁠⁠) をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  3. [⁠⁠文字の間隔⁠⁠] スライダ⁠⁠ーを使用して間隔を調整するか⁠⁠、新しいem値を入力します⁠⁠。
  4. [⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックして変更を保存し⁠⁠、そのまま編集を続けるか⁠⁠、[⁠⁠終了⁠⁠] をクリ⁠⁠ックしてから [⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックしてエデ⁠⁠ィタ⁠⁠ーを閉じます⁠⁠。

サイト スタイルで⁠⁠、[⁠⁠文字の間隔⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョンをクリ⁠⁠ックして文字の間隔を変更します⁠⁠。

文字の間隔を設定するときには⁠⁠、以下の点に注意してください⁠⁠。

  • 負の値を指定すると⁠⁠、文字が重なることがあります⁠⁠。モバイルでのレイアウトの問題が発生しないようにするため⁠⁠、文字の間隔は0px以上にしてください⁠⁠。
  • モバイルで間隔の変更が反映されない場合は⁠⁠、間隔がemではなくpxに設定されていることを確認してください⁠⁠。BedfordおよびPacificフ⁠⁠ァミリ⁠⁠ーのテンプレ⁠⁠ートの場合⁠⁠、モバイルではヘ⁠⁠ッダ⁠⁠ーの間隔が最大になります⁠⁠。

行の高さ

行の高さを変更する方法は⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

行の高さを変更する方法は以下のとおりです⁠⁠。

  1. ペ⁠⁠ージの編集中に⁠⁠、ペイントブラシ アイコンをクリ⁠⁠ックし⁠⁠、[⁠⁠フ⁠⁠ォント⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. [⁠⁠グロ⁠⁠ーバル フ⁠⁠ォント スタイル⁠⁠] で⁠⁠、編集するテキスト タイプ (⁠⁠[⁠⁠見出し⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠段落⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠ボタン⁠⁠]⁠⁠、または [⁠⁠その他⁠⁠]⁠⁠) をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  3. [⁠⁠行の高さ⁠⁠] スライダ⁠⁠ーを使用して間隔を変更するか⁠⁠、新しいem値を入力します⁠⁠。
  4. 他のペ⁠⁠ージのコンテンツを編集する間も⁠⁠、変更はそのまま保持されます⁠⁠。[⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックして変更を保存し⁠⁠、そのまま編集を続けるか⁠⁠、[⁠⁠終了⁠⁠] > [⁠⁠保存⁠⁠] の順にクリ⁠⁠ックしてエデ⁠⁠ィタ⁠⁠ーを閉じます⁠⁠。

サイト スタイルで⁠⁠、[⁠⁠行の高さ⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョンを使用して行の間隔を変更します⁠⁠。

備考

行の高さが0emの場合⁠、特にモバイル端末ではテキストが重なる可能性があることに注意してください⁠。

等幅またはコ⁠ード テキスト

等幅テキストでは⁠、各文字の左右に同じだけスペ⁠ースがあります⁠。このテキストをどう呼ぶか⁠、どのようにスタイルを設定するかは⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

画像ブロ⁠⁠ックのタイトル⁠⁠、サブタイトル⁠⁠、またはキ⁠⁠ャプシ⁠⁠ョンに使用される等幅テキストのサイズとフ⁠⁠ォントは⁠⁠、フ⁠⁠ォント パネルの段落2のテキストスタイルに従います⁠⁠。それ以外の等幅テキストの使用はすべてその他のテキストスタイルに従います⁠⁠。フ⁠⁠ォントのスタイルを設定するには⁠⁠、「⁠⁠フ⁠⁠ォントを変更する⁠⁠」をご参照ください⁠⁠。

等幅テキストの色は⁠⁠、[⁠⁠色⁠⁠] パネルの [⁠⁠段落 (⁠⁠中⁠⁠)⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョンに従います⁠⁠。フ⁠⁠ォントの色を変更するには⁠⁠、「⁠⁠色を変更する⁠⁠」を参照してください⁠⁠。

コ⁠⁠ード テキストのサイズと色は⁠⁠、[⁠⁠本文テキスト⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョンに従います⁠⁠。フ⁠⁠ォント スタイルを変更することはできません⁠⁠。

段落または通常のテキスト

プライマリ本文の定義⁠、およびそのスタイル設定方法は⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

段落テキストのサイズとフ⁠⁠ォントは⁠⁠、[⁠⁠フ⁠⁠ォント⁠⁠] パネルの [⁠⁠段落⁠⁠] テキスト スタイルに従います⁠⁠。

サイト上のテキストは⁠⁠、サイト全体のカラ⁠⁠ー パレ⁠⁠ットに従います⁠⁠。または⁠⁠、セクシ⁠⁠ョンのカラ⁠⁠ー テ⁠⁠ーマを調整して⁠⁠、テキストのセクシ⁠⁠ョンを目立たせることもできます⁠⁠。

サイトの本文テキストのフ⁠⁠ォント⁠⁠、サイズ⁠⁠、色を変更するスタイル微調整オプシ⁠⁠ョンは⁠⁠、テンプレ⁠⁠ート フ⁠⁠ァミリ⁠⁠ーによ⁠⁠って異なります⁠⁠。

テンプレ⁠⁠ート

フ⁠⁠ォント

サイズ

Adirondack

メイン コンテンツ > テキスト

メイン コンテンツ > テキスト

メイン コンテンツ > テキストの色

Avenue

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文

色 > テキストの色

Aviator

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > テキストのフ⁠⁠ォント

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > テキストのフ⁠⁠ォント

色 > テキスト

Bedford

メイン コンテンツ > ペ⁠⁠ージのテキストのフ⁠⁠ォント

メイン コンテンツ > ペ⁠⁠ージのテキストのフ⁠⁠ォント

メイン コンテンツ > ペ⁠⁠ージのテキストの色

Brine

コンテンツ⁠⁠: フ⁠⁠ォント > 本文

コンテンツ⁠⁠: フ⁠⁠ォント > 本文

コンテンツ⁠⁠: 色 > 本文

Farro

メイン⁠⁠: コンテンツのフ⁠⁠ォント > 本文

メイン⁠⁠: コンテンツのフ⁠⁠ォント > 本文

メイン⁠⁠: コンテンツの色 > 本文

Five

メイン コンテンツ > 本文

メイン コンテンツ > 本文

メイン コンテンツ > 本文の色

Flatiron

メイン コンテンツ > テキスト

メイン コンテンツ > テキスト

メイン コンテンツ > テキストの色

Forte

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文の色

Galapagos

サイト全体 > 本文のフ⁠⁠ォント

サイト全体 > 本文のフ⁠⁠ォント

サイト全体 > 本文の色

Ishimoto

メイン コンテンツ > テキスト

メイン コンテンツ > テキストのサイズ

メイン コンテンツ > 本文の色

Momentum

メイン コンテンツ > 本文

メイン コンテンツ > 本文

メイン コンテンツ > 本文の色

Montauk

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文

タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文

色 > テキストの色

Native

メイン コンテンツ > 本文

メイン コンテンツ > 本文のサイズ

メイン コンテンツ > 本文の色

Pacific

メイン コンテンツ > テキストのフ⁠⁠ォント

メイン コンテンツ > テキストのフ⁠⁠ォント

メイン コンテンツ > テキストの色

Skye

サイト全体のフ⁠⁠ォント > 本文

サイト全体のフ⁠⁠ォント > 本文

サイト全体のテキストの色 > 本文の色

Supply

メイン コンテンツ > 本文のフ⁠⁠ォント

メイン コンテンツ > 本文のフ⁠⁠ォント

メイン コンテンツ > 本文の色

Tremont

サイト全体のフ⁠⁠ォント > 本文のフ⁠⁠ォント

サイト全体のフ⁠⁠ォント > 本文のフ⁠⁠ォント

サイト全体のフ⁠⁠ォントの色 > 本文の色

Wells

サイト全体のオプシ⁠⁠ョン > テキスト

サイト全体のオプシ⁠⁠ョン > テキストのサイズ

サイト全体のオプシ⁠⁠ョン > 見出しの色

Wexley

メイン コンテンツ > 本文のフ⁠⁠ォント

メイン コンテンツ > 本文のフ⁠⁠ォント

メイン コンテンツ > 本文の色

York

サイト⁠⁠: タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文のフ⁠⁠ォント

サイト⁠⁠: タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文のフ⁠⁠ォント

サイト⁠⁠: タイポグラフ⁠⁠ィ⁠⁠ー > 本文の色

引用

テキスト ブロ⁠ックでは⁠、引用スタイルはサイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

引用スタイルは⁠⁠、そのテキストのタイプのフ⁠⁠ォントと色に従います⁠⁠。

たとえば⁠⁠、引用テキストが見出し2のテキストの場合⁠⁠、引用テキストはサイト上の他の見出し2のテキストと同じフ⁠⁠ォントとサイズになります⁠⁠。引用テキストの色は⁠⁠、そのセクシ⁠⁠ョンの色に従います⁠⁠。

ヒント

代わりの方法として⁠⁠、独自のスタイル オプシ⁠⁠ョンがある引用ブロ⁠⁠ックを使用できます⁠⁠。

引用スタイルはテンプレ⁠⁠ートによ⁠⁠って異なります⁠⁠。たとえば⁠⁠、一部のテンプレ⁠⁠ートでは⁠⁠、視覚的な区切りを追加するために⁠⁠、引用符の左側に縦線があります⁠⁠。

ヒント

代わりの方法として⁠⁠、引用ブロ⁠⁠ックを使用できます⁠⁠。一部のテンプレ⁠⁠ートではブロ⁠⁠ックに独自のスタイル オプシ⁠⁠ョンがあり⁠⁠、引用を目立たせることができます⁠⁠。

引用テキストのスタイル

これらのテンプレ⁠⁠ート フ⁠⁠ァミリ⁠⁠ーで引用テキストのスタイルを設定する方法は次のとおりです⁠⁠。一部のテンプレ⁠⁠ートでは⁠⁠、引用テキストは引用ブロ⁠⁠ックと同じスタイルに従います⁠⁠。

テンプレ⁠⁠ート フ⁠⁠ァミリ⁠⁠ー

フ⁠⁠ォント

Adirondack

本文に従う

本文に従う

なし

Avenue

本文に従う

本文に従う

あり

Aviator

[⁠⁠引用のフ⁠⁠ォント⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョン

[⁠⁠引用テキスト⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョン

なし

Bedford

本文に従う

本文に従う

なし

Brine

本文に従う

本文に従う

あり

Farro

本文に従う

本文に従う

あり

Five

[⁠⁠Blockquote⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョン

本文に従う

なし

Flatiron

[⁠⁠引用のフ⁠⁠ォント⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョン

[⁠⁠引用の色⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョン

なし

Forte

本文に従う

本文に従う

なし

Galapagos

本文に従う

本文に従う

あり

Ishimoto

本文に従う

本文に従う

あり

Momentum

本文に従う

本文に従う

なし

Montauk

本文に従う

本文に従う

あり

Native

[⁠⁠引用⁠⁠] と [⁠⁠引用のサイズ⁠⁠] の各微調整オプシ⁠⁠ョン

本文に従う

あり

Pacific

本文に従う

本文に従う

あり

Skye

本文に従う

本文に従う

あり

Supply

本文に従う

本文に従う

あり

Tremont

本文に従う

本文に従う

あり

Wells

[⁠⁠引用⁠⁠] と [⁠⁠引用のサイズ⁠⁠] の各微調整オプシ⁠⁠ョン

本文に従う

なし

Wexley

[⁠⁠引用のフ⁠⁠ォント⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョン

本文に従う

なし

York

本文に従う

本文に従う

あり

サイズ

テキスト サイズを変更するプロセスは⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

[⁠⁠フ⁠⁠ォント⁠⁠] パネルで⁠⁠、サイトに適用するフ⁠⁠ォント パ⁠⁠ックをクリ⁠⁠ックして⁠⁠、基本サイズを選択します⁠⁠。他のすべてのテキストは⁠⁠、このサイズを基準にして拡大縮小されます⁠⁠。また⁠⁠、[⁠⁠スタイルの割り当て⁠⁠] をクリ⁠⁠ックして⁠⁠、特定のテキスト エリアのフ⁠⁠ォント サイズを設定することもできます⁠⁠。

完全な手順については⁠⁠、「⁠⁠フ⁠⁠ォントを変更する⁠⁠」を参照してください⁠⁠。

サイト スタイルで [⁠⁠サイズ⁠⁠] 微調整オプシ⁠⁠ョンをクリ⁠⁠ックし⁠⁠、フ⁠⁠ォント サイズを設定します⁠⁠。スライダ⁠⁠ーを使用するか⁠⁠、手動でフ⁠⁠ォント サイズを入力します⁠⁠。

一部のテンプレ⁠⁠ートでは⁠⁠、さまざまな画面サイズのフ⁠⁠ォントの最大サイズや最小サイズを設定できます⁠⁠。詳細については⁠⁠、「⁠⁠フ⁠⁠ォントを拡大縮小する⁠⁠」を参照してください⁠⁠。

ヒント

すべてのSquarespaceサイトにはレスポンシブ デザインが組み込まれているため⁠、サイトのテキスト サイズを画面ごとに最適化することができます⁠。

テキスト変換

テキスト変換を使用すると⁠、次のような大文字使用スタイルをテキストに適用できます⁠。

  • 大文字始まり - すべての単語の最初の文字を大文字にする
  • 大文字 - すべて大文字
  • 小文字 - すべての文字を小文字にする

この微調整オプシ⁠ョンは⁠、特定のフ⁠ォントとテキスト グル⁠ープにのみ適用されます⁠。

テキスト変換は⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンに応じて異なる領域に表示されます⁠。

  1. ペ⁠⁠ージの編集中に⁠⁠、ペイントブラシ アイコンをクリ⁠⁠ックし⁠⁠、[⁠⁠フ⁠⁠ォント⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. [⁠⁠グロ⁠⁠ーバル フ⁠⁠ォント スタイル⁠⁠] で⁠⁠、変更するテキスト タイプ (⁠⁠[⁠⁠見出し⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠段落⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠ボタン⁠⁠]⁠⁠、または [⁠⁠その他⁠⁠]⁠⁠) をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  3. [⁠⁠テキスト変換⁠⁠] ドロ⁠⁠ップダウン メニ⁠⁠ュ⁠⁠ーからスタイル オプシ⁠⁠ョンを選択します⁠⁠。
  4. 他のペ⁠⁠ージのコンテンツを編集する間も⁠⁠、変更はそのまま保持されます⁠⁠。[⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックして変更を保存し⁠⁠、そのまま編集を続けるか⁠⁠、[⁠⁠終了⁠⁠] > [⁠⁠保存⁠⁠] の順にクリ⁠⁠ックしてエデ⁠⁠ィタ⁠⁠ーを閉じます⁠⁠。

サイト スタイルで⁠⁠、任意のフ⁠⁠ォント微調整オプシ⁠⁠ョンで [⁠⁠テキスト変換⁠⁠] ドロ⁠⁠ップダウン メニ⁠⁠ュ⁠⁠ーを使用します⁠⁠。

重み

テキストの太さを変更する方法は⁠、サイトのバ⁠ージ⁠ョンによ⁠って異なります⁠。

  1. ペ⁠⁠ージの編集中に⁠⁠、ペイントブラシ アイコンをクリ⁠⁠ックし⁠⁠、[⁠⁠フ⁠⁠ォント⁠⁠] をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  2. [⁠⁠グロ⁠⁠ーバル フ⁠⁠ォント スタイル⁠⁠] で⁠⁠、変更するテキスト タイプ (⁠⁠[⁠⁠見出し⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠段落⁠⁠]⁠⁠、[⁠⁠ボタン⁠⁠]⁠⁠、または [⁠⁠その他⁠⁠]⁠⁠) をクリ⁠⁠ックします⁠⁠。
  3. [⁠⁠太さ⁠⁠] ドロ⁠⁠ップダウン メニ⁠⁠ュ⁠⁠ーから太さのオプシ⁠⁠ョンを選択します⁠⁠。
  4. 他のペ⁠⁠ージのコンテンツを編集する間も⁠⁠、変更はそのまま保持されます⁠⁠。[⁠⁠保存⁠⁠] をクリ⁠⁠ックして変更を保存し⁠⁠、そのまま編集を続けるか⁠⁠、[⁠⁠終了⁠⁠] > [⁠⁠保存⁠⁠] の順にクリ⁠⁠ックしてエデ⁠⁠ィタ⁠⁠ーを閉じます⁠⁠。

サイト スタイルでは⁠⁠、フ⁠⁠ォント微調整オプシ⁠⁠ョンを使用する際に [⁠⁠太さ⁠⁠] ドロ⁠⁠ップダウン メニ⁠⁠ュ⁠⁠ーを使用してテキストを太くしたり細くしたりできます⁠⁠。

Footer Image
  • コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受ける

  • 高度なカスタマイズについて⁠、コミ⁠ュニテ⁠ィからサポ⁠ートを受けられます⁠。

  • Squarespace Expertを雇う

  • 経験豊富なデザイナ⁠ーや開発者から力を借りて⁠、オンラインで目を引くサイトを構築しまし⁠ょう⁠。